Archive for the ‘日常’ Category

1日60000台!!

Posted by Futatsubashi on 17th 2月 2010 in 日常

http://www.mobilecrunch.com/2010/02/16/google-now-shipping-60000-android-handsets-per-day/

この記事によれば、真偽はともかくGoogleのCEO、エリックシュミット氏は。
1日に60000台のAndroid端末が売れている事を明らかにしたよ。

勿論、統計と言うのは片側の視点でなんとでもなるもので、発言した人はGoogleのCEOだからなんとでもなりそうだけれど、興味深いから以下翻訳を載せておくね。

■現在、毎日60,000のAndroid端末を出荷して我々はバルセロナのエリックシュミット氏のMobile World Congressの基調講演では、GoogleのCEOは、興味深い事実:Googleとそのハードウェアパートナーは、原則的に目を光らせている。

“どうか”ここに同梱さ”という意味”や”小売店で注文”は不明であるエンドユーザーに販売 – は関係なく、それはかなりの偉業のいずれかの方法。
それが真の平均レートは、それは来年にはtrueを保持し、その1年間、四半期あたり約5.4万台、または21900000いることになる。ていないだけでなく、料金はかなり急速に成長しているように思える。シュミット氏によると、料金はほぼ最後の四半期に比べ倍増しています。

貴方の好奇心のためのリファレンスポイント:アップル8700000 iPhoneの最後の四半期の販売。

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

HTCが、ほぼNexus Oneの端末を発表したよ

Posted by Futatsubashi on 17th 2月 2010 in 日常

HTCが、ほぼNexus Oneの端末を発表したそうだよ。
違いはトラックボールがタッチパッドに変更で、ボタン周りとFlash Player 10.1に対応する所だって。
超気になる端末だね!!

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

日本アンドロイドの会女子部だと…?

Posted by Futatsubashi on 17th 2月 2010 in 日常

http://jag-andronjo.blogspot.com/2010/02/blog-post_16.html

日本アンドロイドの会があるのは知っていた。
だがっ! ボーイズラブゲームも出したいし、乙女ゲーだって、ヘビーゲーマー向けのゲームもGOKUは出したいっ!!
とか過激なな方向性の違いから、日本アンドロイドの会には入ってないんだ、武装決起企業天竺とGOKUは。

しかし、女子部があったなんて僕も知らなかったなぁ。
よし!!

自分腐男子なんで。
これからは『勝手に一方的に無許可でライバル視』しておくねっ!!
(良い意味でですよ。ご迷惑だったら女子部の方々ごめんなさいっ><)

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

Windows Phone 7 Seriesインターフェース

Posted by Futatsubashi on 16th 2月 2010 in Windows, 日常

Xbox LIVEとの連携と、ようやく垢抜けた感じのするUIは素敵だなぁ。
僕なんかはゲーマー業界人なんで純粋にXbox LIVEとの連携は嬉しい。

ただ動画とかみるとまだ、若干ページの切り替えでもたついてる感じがあるんだよなぁ。
やっぱり高解像度だからかなぁ。
この辺、発売までに改善されると嬉しいのだけれど。

オフィスはもう、オフィス形式が読み込めるって言うだけで良いと思う気がするなぁ。
オフィスの名を与えずに、もっとお洒落な名前を与えれば成功すると思うんだ。

デザインはでも良い感じだね。

後の機能は月並み。
ソフトの種類で迷わなくて良い、一元化出来てるような事を言っていたけれど。
それって、ソフトが少ないだけじゃ?

そこは頑張って欲しいな!!

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

Smartphoneの2010年彼是(あれこれ)

Posted by Futatsubashi on 16th 2月 2010 in Windows, 日常

僕は御歳(おんとし)23歳になる、ちびっ子ギャングなんだけれど。
ネットは1990年代半ばからやっているからもう10年以上になるかなぁ?

まだ、@niftyのパソコン通信が主流で、インターネットなんてハイパーテキストだったり。接続費なんて、テレホーダイやQ2だったよ。
あの頃はまだ芸能人だったからね、無駄に大金はたいちゃったりしてたなぁ。
携帯もドコモ(DOCOMO)201シリーズなんかまだ使っていた頃の話。

最初の買って貰ったパソコンはマッキントッシュ(Mac)だった。
子供心にエッチなゲームで遊びたくてねぇ「PC9801買ってよぅ」って言ったらマッキントッシュだった!!(笑)
まぁ、思春期だったからね。

少し話は横道にそれて、死んだ婆ちゃんはいつもそうだっなぁ「セガサターン買って来て」ってお願いしたら、3DO買って来たり。
「マッキントッシュ買って来て」ったら、ピピン買って来たりね(苦笑)
でもお婆ちゃんには沢山優しくして貰ったな…。
我侭ばっかりこねてた僕が恥ずかしい。

それはさておき、この10年歴史は繰り返すと言う事が良くわかったよ。
1994年頃はね、ヴァーチャファイター云々で世の中VR(ヴァーチャルリアリティ)やWindowsに熱狂してた。
みんな、パソコンがあれば何でもできる夢の世界が来るって信じてた。

あれから10年、SL以下のVRは下火だけれど、それは仕方がない流行は10年サイクルで繰り返すもの。
(SLは好きだからこれからも活動を続けていくよ^^)
ARやら、スマートフォンやらで湧き上がって10年前に似てる。

違うのは、今ではネットリテラシーのない人も(誹謗中傷する人や、自分が使っている機器しか褒めない人)沢山増えたけれど、沢山のネット世代が増えた事。
情報の伝達速度が玉石(ぎょくせき)混合で、あっと言う間に伝わると言う事。

Androidは確実に来ると、僕は信じている。
iPhoneは素晴らしい端末であり、これからも一翼を担うと思う。

iPadはiPhoneに腰を抜かした時の衝撃を感じないので、マーケティング的には微妙かも知れない。
Symbianはオープンソースにするのが遅過ぎたかも知れない。

Smartphone色々あれど、僕は全ての端末をこよなく愛しているし、全て平等に批判もする。
最近の自分が買ったものだけを擁護し、他社製品を貶す『信者』と言うものが、昔は気にならなかったけれど。
最近は酷く疲れる。

好きなのは良い、だけれど好きだからこそ敢て悪い所にも目を背けないで欲しい。
2010年のSmartphone事情、まだまだはじまったばかりだ!!

それでも僕は戦争が。
間違えた、パソコンとモバイルガジェットが大好きだ!!

※追記

話し変わるけれど、Adobeがモバイル向けのFlash Player 10.1のβ版をコンテンツ提供者およびモバイル開発者向けにリリースしたんだね。
これはこれで、まだメインストリームだと思うな。

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

Xperia X10 miniが爆速で動く様子

Posted by Futatsubashi on 15th 2月 2010 in 日常

解像度がiPhoneと同じQVGA(240 x 320)だからかな?
引っかからずに、ぬるぬる動いてるね。

ちなみに、Xperiaが6万5000色でXperia X10 miniが1600万色なのも。
解像度がXperiaの方が854×480で高いので、Android 1.6では仕方ない話。
2.0もしくは2.1にOSが上れば解消されると思うけれどね。

※追加情報

Xperiaは日本でも追加の裏カバーが発売されるけれど、Xperia X10 miniも追加カバーが発売されるんだね。
このサイズで裏カバーも着せ替えだと、益々ウォークマンっぽいかな?

イヤホンなんかも出たりするのかな。

そうそう、Vivaz proもあったみたいだよ。
Vivazにキーボードが付いた型。
(画像はXperia X10 miniのproかな)

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

Xperia X10 mini

Posted by Futatsubashi on 15th 2月 2010 in 日常

Sony EricssonがGoogleの携帯電話向けOS「Android」を搭載したスマートフォン「Xperia X10(日本ではXperia、SO-01B)」を小型化した「Xperia X10 mini」と「Xperia X10 mini PRO」の2機種を正式発表したよ。
Xperia X10 mini」と「Xperia X10 mini PRO」は2.55インチQVGA(240 x 320)液晶、オートフォーカス対応500万画素カメラ、無線LAN、Bluetooth、GPS、microSDHCカードスロットなどを備えており、CPUはXperia X10が搭載している「Snapdragonプロセッサ(1GHz)」ではなく、同じQualcomm製の「MSM7227(600MHz)」を採用。OSのバージョンはXperiaと同じく「Android 1.6」を搭載しているんだって!!

2.55インチQVGA(240 x 320)は明らかに女性層ターゲットだなぁ。
カラーリングもそんな感じだし。

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

Google Buzzに登録したよ

Posted by Futatsubashi on 11th 2月 2010 in 日常

Google Buzzに登録したよ。
Twitterも素敵だけれど、Google Buzzもまた素敵だね。
なにより1つ1つのトピックにゆっくりお返事が出来るのが良いね。

ちょっと昔の懐かしい掲示板タイプのチャットを思い出したよ。
あれよりも高機能で高速なんだけれどね。

http://www.google.com/profiles/Futatsubashi

Gmailを持っていて、Google Buzzをしている人は上記アドレスからいつでもフォローしてね。
お友達になろうよ。

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

ありがとうアンドロイダー!!

Posted by Futatsubashi on 6th 2月 2010 in 日常

グッズが来たらしい(笑)
グッズに書いてある台詞が自虐的だ…v
便箋…v

これはこれで有意義に使わせて貰うよ!!
ありがとうロイダー(笑)

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

アンドロイダー!!

Posted by Futatsubashi on 1st 2月 2010 in 日常

http://androider.jp/

こう言う熱いバカ、悪い意味でなく良い意味で好きだ(笑)
ツイッターでフォローしたら、速攻でフォローし返してくるし。企業系にもまだこんな熱い会社があったんだ。
SLの時は、SIM作るだけ作って放置の企業がなんと多かった事かなんて思ったもんだけどね。

行動力のある企業は大好きだ。
ロイダー応援してあげるよ、武装決起企業天竺も!!

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

GNO3の体験版画面すげぇなぁ

Posted by Futatsubashi on 28th 1月 2010 in 日常

ハマーン様前面に出し過ぎじゃんか(笑)
いや、遊んでみたいけどね。

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

Sony Ericssonにツイッターで

Posted by Futatsubashi on 26th 1月 2010 in カードゲーム(交換卡片遊戲), 日常

フォローされていたよ。
少しだけ嬉しかった。

Android版の武装決起カード大決戦頑張ります。

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

Android版、各メディア様お問い合わせ先

Posted by Futatsubashi on 25th 1月 2010 in Android-実用-

Android版トレーディングカードゲーム『武装決起カード大決戦』についての、各種メディア様用お問い合わせ先は上記画像のアドレスまで宜しくお願い致します。
また、Android版、Second Lifeでの業務問わず、スポンサー様及びコラボレーション先様は常時募集しております。
(撤退後、Second Lifeでの再出店が難しい方。または、トレーディングカードのカード化を望む企業各位様)

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

Android版武装決起カード大決戦ポスター

Posted by Futatsubashi on 24th 1月 2010 in 日常

現在鋭意開発中の、Android版武装決起カード大決戦のビジュアルワーク(ポスター)です。
高解像度の物は下記アドレスからどうぞ。

http://busouketuki.com/RPG/index.php?title=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Android-sp.jpg

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

Sony EricssonのXPERIA

Posted by Futatsubashi on 22nd 1月 2010 in Android-実用-

http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html

公式サイトがとんでもなく格好良い事になってます。
購買意欲がそそられるね?

特にプロモの動画なんかは凄いクールで。
ソニー・エリクソンは、一つ一つこう言う所の宣伝活動も手を抜かないなぁって。
感心しきり。

ふぅん、凄いや。

今から超楽しみだよ。

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

XPERIA X10予約した

Posted by Futatsubashi on 22nd 1月 2010 in Android-実用-

昨日の報道発表を待って速攻で予約しました。
ウチはソフトハウスGOKUとしても、Androidに参入する訳だけれど。
持つならソニー・エリクソンのAndroidって決めていたし。
(Nexus OneとDroidは注文済み)

何よりデザインがすこぶるカッコいい!!
HT-03Aは正直、素体のAndroidみたいで無骨で。
正直、面白みにかけてエンターテイメント性という意味では、キラー端末にはなり得てなかったと思う。

docomoはやる時はやる男だと思っていたよ。
僕は、個人的に揉めてるソフトバンクの携帯以外は全部持っているけれど。
一昨日のauの発表にはがっかりさせられたからね。

今Android出さなきゃ完全に出遅れちゃうよ。

僕が今持ってる携帯の、お財布機能がなくなるのは寂しいけど。
もうそんな悠長な事を言っている場合じゃあないからね。
慌てて予約したよ。

あっ、後地味な発表ながらパケホーダイの料金統合や。
ドコモマーケットも良い施策だと思う。

ITリテラシーの高い人はアンドロイドマーケットを使ったほうが良いんだろうけれどね。
これで、本格的に日本でもAndroidが熱くなって来たなぁ。
iPhone対抗のキラー端末としてAppleに一泡吹かせて欲しい。

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

わぁ大きなプリン

Posted by Futatsubashi on 12th 1月 2010 in 日常

わぁ大きなプリン!!
嬉しいなぁー。

いぇい!!

もぐもぐ食べるよ。
きゃあ。

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

シャ乱Qのはたけがツイッターに現れたらしい

Posted by Futatsubashi on 10th 1月 2010 in 日常

http://twitter.com/hatake

ウチのボスが、はたけがツイッターに来たよと。
はたけ氏をツイッターに連れて来たので、見に行ったら。

うん。

本当にはたけだったよ。
いえね、だからどうしたって言う訳でもないんですがね。

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

Apple対Google抗争勃発?

Posted by Futatsubashi on 8th 1月 2010 in 日常

『iPhone』のsafariでのみ、検査結果からtwitterのものがGoogle八分状態になっているみたい。
(他のブラウザではちゃんと検索される)

更に、Googleの検索結果ではAppleが暴走した事になっている。
(下記画像参照)

http://news.google.co.jp/news/search?um=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=iphone

ご覧の通りだ。
だけど、中身の記事はやっぱりGoogle暴走。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/014/14862/

しかも同記事の関連記事は、同記事に関連性の薄いGoogle賛美のもの。

http://response.jp/article/2010/01/08/134529.html

これは一体?
時を同じくして、ソフトバンク全社員がtwitterに来たから。
スパムと見なされたか、何らかの圧力、ソフトバンクに対する報復処置かも。

http://www.rbbtoday.com/news/20100108/64844.html

※追記
現象は回復している模様です。
不思議な話ですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100108-00000004-isd-game

※ヤフー記事

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。

ペリーめ!!

Posted by Futatsubashi on 6th 1月 2010 in 日常

助けて下さい。
ペリー提督がでません。

にほんブログ村 芸能ブログへ
※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

Hobbies Blogs - Blog Rankings

上記ボタン1クリック下さると幸いです。