Posted by Futatsubashi on 2nd 10月 2011 in
日常

年末商戦入る12月頭までには、このペースの週間5万台前後ペースで売れれば。
今185万台だから、200万台は行くね。多かったら、12月頭で220か230万台。
で、後は年末商戦の12月内でどれだけの数捌けるかが問題。
目標の1000万台って言うのは相当に厳しいと思うけれどね物理的に。
12月末までに300万台、400万台行けば成功な方じゃないかなぁって、思ってる。
11月のスーパーマリオ3Dの初動が、ちょっと長年コンシューマーから離れていたから読めないのだけれど。
それによっては僕の読みがまた変わってくるなぁ。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: 185万台, 3DS, ニンテンドー, 任天堂
Posted by Futatsubashi on 2nd 10月 2011 in
日常

それはそうと僕の3DSは風丸さん仕様なんだ。
友人がデコシール作ってくれたんだよ、ストラップは売ってるやつ買った。
ありがとう、友人。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: 3DS, イナズマイレブン, ニンテンドー, 仕様, 風丸
Posted by Futatsubashi on 30th 9月 2011 in
日常

本当に円堂さんキャバクラじゃないっすか。
鬼道さんまで(苦笑)

このゲームも買おうかなぁ。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: イナイレ, キャバクラ, 円堂, 鬼道
Posted by Futatsubashi on 30th 9月 2011 in
日常

PSPのゴッドイーター2も気になるなぁ。
今年のコンシューマー機のゲームは本当に欲しい物が多い。

でもゴッドイーター2、少しFF零式に雰囲気が似ているなぁ。
モンハンなのか、FFなのか…。まぁバンダイナムコさんは昔から他社の売れた物を上手く取り入れるのが得意だから…(苦笑)

3DSのモンハン3Gの方も期待しているよ。
こうやって見るとモンハン3Gもグラフィック頑張っていると思うな。
そう言えば、少し話は変わるけれど。ゲームの容量が多い方が好きな、小中学生、高校生のお友達がよくゲームの容量のお話をしているけれど。
GB(ギガバイト)とGb(ギガビット)は容量が基本的に違うよ?
同様にMB(メガバイト)とMb(メガビット)も違う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88
詳しくはここを見てね。
つまり、1Gb(ギガビット)は125MB(メガバイト)相当なので。例えばイナズマイレブン3で4GROMと宣伝していたのは512MB(メガバイト)だね。
ニンテンドーDSまではカセットの容量表記がb(ビット)の方を使っていたんだ。3DSからはニンテンドーもMB(メガバイト)、GB(ギガバイト)表記だね。
わかった?

それはさておき、モンハン本当に楽しみだ。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: 3DS, 3G, ゴッドイーター, ニンテンドー, モンハン
Posted by Futatsubashi on 28th 9月 2011 in
日常

http://www.inside-games.jp/article/2011/09/28/51803.html
全然発売を楽しみになんか待っていなかった。
キャラ画像の切り抜きもへたくそだし、レトロ趣味の人に訴えるには半端だし。
何がしたいのこのゲーム。
あえて、絵だけでゲーム性を判断するような事は僕はしないけれど。
マーケティング判断で判断すると相対的に売れなさそうだ。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Posted by Futatsubashi on 28th 9月 2011 in
日常

凄いボリュームだなぁ。
P3の亜種もかぁ、フレームレートも秒間60フレーム位あるようだし。
これで、インターネットオンラインプレイがあれば最高なんだけれどなぁ…。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: 3DS, 3G, P3, モンハン, 亜種, 任天堂
Posted by Futatsubashi on 27th 9月 2011 in
日常
だと思うんだよね。
パイ的に言えば、コア層はネットでの声は非常に高いんだけれど実際の大多数の購買層には響いていないんだよね。
例えばこれが90年代中期であれば、スーパーファミコンからプレイステーション、セガサターン、PC-FX、3DOに変わった時のような。
俗に言う『まるで映画のような』って言うレベルのハードウェア革新があったから(主にムービーシーン、ポリゴンの二点)、スペックマジックのような。
スペックや数値を語る『魔法』が使えたのだけれど。例えば、
「このハードウェアは6600万ポリゴン秒出ます」だとか「メディアがDVDなので、ムービーが沢山入り映画のようです」だとかね。
これはこれで、当時としては間違っていないマーケティングだし。一般層もそれを望んでいたからね。
ただ現在のLvでのハードウェア性能になると、完全にスペック自体はどれも頭打ちな訳で。それが、カジュアル層に訴えかけたDSの覇権を許した一因になったと思うんだ。
少なくとも日本ではね。勿論海外では、今が日本の90年代みたいな感じで長大なムービー、驚くほどの綺麗な画面。凄まじいスペックを売りにしているよ。
でもこれは日本が『通った道』だよね?そして見てご覧、今は海外でもそんなゲームが売れているけれど。
DSが覇権を取った2000年代前期の日本のように、滅びの兆候は既に出ているよね?それがソーシャルゲームであったり、もしもしだの呼ばれる物だ。
iPodやiPhoneなんかもこのカテゴリーのゲーム機に当てはまるね?
すなわち、結局の所『コア層のためにカジュアル層に我慢してもらうハードではだめ』なんだ。
コア層とカジュアル層の絶対比率はカジュアル層が大多数だからね。ただ、コア層も大事だ、彼等はアーリーアダプタでありネットの声が大きい。
昨今、任天堂がネットで評判が悪いのも、ネットで声の大きかったコア層を大事にしなかった失策だ。
じゃあどうすれば良いのか?スペックはあんまり対した事はない、今の時代のゲーム機ならね。
目の肥えたコア層なら違いはわかるかもしれないけれど、PS2以降のハードなんてムービーと適度なポリゴン数があれば素人目には一緒だからね。
『カジュアル層向けのようなハードスペックであっても、コア層にも訴えかけられるソフト展開をする』事が大事なんじゃないかな。
カジュアルなハードスペックだから、コアなゲームは出さない。
コアなハードスペックだから、お値段がします。3Gモデルは面倒な契約です。
これではだめだよね、任天堂もSonyも両者間違えてる。
スペックや本体は箱であって、ソフトがなければただの箱なのだから。カジュアルなスペックでも、一部のアーリーアダプタを喜ばせるゲームを出し。
その逆も然りと言う事。
あっ、最後にX-Boxが日本で流行らないのは完全なマーケティングミスだと思うよ。
緑を日本ではイメージカラーにするのはやめる(申し訳ないけど、日本では白や黒や赤が成功色だよ)、自社製作ラインのソフトウェア開発チームを充実させる。
等ね、どうもX-Boxはコンシューマーの玩具を売るでなく、パソコンに似た売り方をしてる節がある。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: 3DS, SONY, Vita, 任天堂
Posted by Futatsubashi on 26th 9月 2011 in
日常

ファミ通さんに載ってるといいなぁ。
載ってなくても、何か新しい情報が出ていたらなぁ。
しかし、あれだね?

こう言う情報は企業は『現状』で答えるから意味なんてないのにね。
PSPやVitaにも良いソフトは沢山出て来るだろうに、なんで特定のハードをこう言う人達は、貶したり狂信的に担いだりするのだろうね。
Apple信者、Android信者、Sony信者、任天堂信者然りさぁ。
ウォズニアック見たく良い物は、どんな製品でも買い。悪い部分はどんな製品でもすべからく指摘するべきだ。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: 3DS, 3G, カプコン, ニンテンドー, モンハン
Posted by Futatsubashi on 22nd 9月 2011 in
日常

SoftBankの株価が超下落しているね。
まぁauからiPhone5が出る線が濃厚になって来たからなんだろうけれど。

それはそうと、自を邪とするのなら兎も角。
自を正とするかも知れない含みを持たせた言は、驕りと滑稽以外の何者でもない。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: SoftBank, 株価下落
Posted by Futatsubashi on 22nd 9月 2011 in
日常

ボクのいつもお世話になっているカッパ先生が、inspiって言うソーシャルサイトに携わっているのだけれど。
メンテナンス画面にも先生が…vvvv
お流石です><

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: inspi, お流石です><, カッパ先生
Posted by Futatsubashi on 21st 9月 2011 in
日常

なくてもあっても良いが。
あるかないかわからない段階で『確定』等と言う言葉を使うから、こう言うブーメランツイートを貰う事になる。
まさにゲハ(ゲームハード)Blogはバカの極み。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: 3DS, 3G, Blog, ゲハ, モンハン
Posted by Futatsubashi on 21st 9月 2011 in
日常

僕と弟は糖尿病なんだけれど(痩せ型体型で体重は40前後なんだけれど、お菓子を多く食べてね)。
定期検査に行っていてね、昨日は僕は前回下がった状態維持で、少しまた上昇したけど。まだ下がってるLevel。
弟は前回まで全然下がっていなかったんだけれど、ようやく下がりだしたよ。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: 採血, 糖尿病, 血糖値
Posted by Futatsubashi on 21st 9月 2011 in
日常


兄や、弟、恋人なんかと遊ぶから結構な本数予約したけれど。
イナズマイレブンGOと、モンハン、マリオカートは予約しとかないとね。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: 3DS, 3G, イナズマイレブンGO, シャイン, ダーク, ニンテンドー, モンハン
Posted by Futatsubashi on 17th 9月 2011 in
日常
No Comments »
Tags: 3DS, 3G, イナズマイレブンGO, シャイン, ダーク, モンスターハンター
Posted by Futatsubashi on 14th 9月 2011 in
日常

拡張スライドパッドで赤外線ポートを使うなら、ファミ通にオンラインがあると書いたなら。
オンラインはありそうな気がするのだけれど、Wi-Fiのローカルオンラインなのかな。
だったら、港で部屋を立ててそれに入っていくと書くのはおかしくないか?
部屋の一覧もあると書いてあるのに。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: 3DS, tri, モンスターハンター3G, 任天堂
Posted by Futatsubashi on 8th 9月 2011 in
日常


イナズマイレブンGOの発売日来たよ。12月15日だって、楽しみだなぁ。
これが欲しいためだけに、3DS購入したもの。


予約しなくっちゃ!!

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: イナズマイレブン, イナズマイレブンGO, シャイン, ダーク
Posted by Futatsubashi on 5th 9月 2011 in
日常

やっぱり事前リーク通りWiiとWii Uのマルチ(3DS連携有)で、任天堂からだったね。
そうして、これも事前情報通りMMO。
ちょっと面白そうだなぁ。

敵との戦闘はシンボルエンカウント式で、一人でも遊べるように仲間にCPUも連れて行けるみたい。
マップはシームレスでDQ史上一番広いみたい。
ログイン周りは簡単にするって言っていた。
以下、画面写真。



こうやって見ると、一人用のストーリーもきちんと用意されているっぽい。
良かった。

岩田社長が出て来て、久々にご満悦そうだった。
正直、屈強が続いていたからね。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: Wii, Wii U, ドラゴンクエスト, ドラゴンクエスト10, ドラゴンクエストX, 任天堂

知人を葵お姉さんのSIMに案内して来た。
まだここは完成していないので、仲間内でだけね。

中々綺麗なSIMやん。
これはこれで格好良い気がする。
僕の頭が手術やらやっている内に、色々進んでいたんだなぁ。

室内とかも、光源処理がよく出来てる。

うん、良いんじゃないかな。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: 二ツ橋陽輔, 壬黒龍, 武装決起, 武装決起企業天竺
Posted by Futatsubashi on 4th 9月 2011 in
日常

基本突っ込まないんですけれど、孫正義さんに一言だけ。
真似こそ、競争理念とクリエイトにおける、全ての新しいアイデアの源泉ですよ有史以来万古不変の鉄則。
もっとも「真似だけでは」と言っているので、1つ位はオリジナリティを付けろと言う意味なのかも知れませんけれど。
それだと、貴社の他社に追随する料金プランの件と、整合性取れませんよね。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: やれやれ, 子供おっさん, 孫正義, 矛盾

最近は中々in出来なかったりする。Second Lifeはあれだね、ビジネス云々って言うより。
いかに、楽しい娯楽の空間を作るかの方にシフトした方が良いと思うよ。
いや、本当。

で、楽しい娯楽の空間のアイデアねぇ。
何個かあるのだけれど、中々芽が出ないのが辛い所だね。
ボチボチやらないといけないんだろうけれど。

今週の天竺のホストクラブに関してはいつものメンバーが遊びに来てくれたよ。
まぁ、自分の身体は悪いけれどまだ持っている方かな。
楽しい金曜日だった。

あ、今日は珍しくカード屋にお客が居たので。
ブラックドグマをオマケにプレゼントしておいた(笑)
うん、こんな所かな。

もう9月、みんな体調だけは気を付けて。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: 二ツ橋陽輔, 壬黒龍, 武装決起, 武装決起企業天竺