Posted by Futatsubashi on 18th 5月 2010 in
日常

まず、スマートフォンのi-modeメール対応が9月に日時を明記して来たのは良い事だね。
もうすぐ6月だから3ヶ月ちょいだね。
今から楽しみだなぁ。
これは純粋に良い発表、もっと早くても良いけれどソフトウェアの作り込みがあるんだろうなぁと。

普通の携帯部分の話で言えば、Studio Conran、Francfranc、kate spade new york、EMILIO PUCCI、marimekko、amadana等。
コラボモデルが異様に多かった事かな。
なんだかんだ言っても、お役所体質のdocomoは、まだまだ金持ってんなぁおい的な。
褒め言葉でもあるんだよ(笑)
後、お色がお上品だね、docomoの最近の端末は(昔はおっさん臭かったんだけれどね)
au程までは行かなくても随分格好良い色合い。

で、スマートフォンは3機種+αの発表だったね。
iPhoneやiPad取れない恨みからかなぁ、それ以外は何でも有りの様相で。
なんだかんだ言っても、お役所体質のdocomoは、まだまだ金持ってんなぁおい的な。
ブラックベリーは多少おっさん臭が日本ではするけれど。
世界ではまだまだシェアの高いビジネス機だね。

AndroidはauのIS01と同系統のLYNXだね。
同系統とは言っても細かい仕様は、auのとは各所で違うようだけれど。
個人的には赤は格好良い色だなぁと思ってる。
で、後はウインドウズモバイル機が1台。
これはもうねぇ、中身がAndroidだったら売れると思うのに、また東芝は(苦笑)

最後にサプライズ。
Samsungの「Galaxy S」をベースにしたスマートフォンを秋に投入予定だって。
スーパー有機ELディスプレイが綺麗なやつだね。
TFTも綺麗なんだけれど、発色数の凄さは有機ELディスプレイが凄いね。
ただ、ディザイアの販売台数を見ると高スペックよりも販売戦略とブランドなのかなって。

その辺、docomoの宣伝やら販売力に期待したいね。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: Android, docomo, Galaxy S, LYNX, Samsung

さっきのBar’MQ’オープンお知らせの記事は天竺の仲間。
葵お姉さんの書いた記事だよ。
そう言う訳で、本日23時からBar’MQ’が開くから遊びに来てね。

所で、オープン前日の夜なのに、これってハーレムじゃない?
まぁ僕以外に、女性アバターのおっさん一人いるけれど(笑)

なんにつけても、みんな仲良くしてね。
ほんと、僕チキンハートなんだからね(苦笑)
揉め事恐ろしいね。

と、思ったら言動がおじさんっぽいだけで皆女の子だった!!
性別は勘だけではわからないものだなぁ(笑)

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: Bar’MQ’, 二ツ橋陽輔, 壬黒龍, 武装決起, 武装決起企業天竺
あの「Bar’MQ’」が、天竺に移転してきました^^
今日、5月18日の23時に
新装オープンしますw
場所は http://slurl.com/secondlife/Tenjiku/33/59/43
これから、毎週火曜日の23時~25時に、営業します^^
皆様のお越しをお待ちしています^^

1 Comment »

会長(僕)「暇ねー」

鬼魔お姉さん「ほんとうねー」
あぁ、なんて高貴な昼下がり。
畑仕事にでも行くべぇかなぁ。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
2 Comments »
Tags: もんたアワー
Posted by Futatsubashi on 16th 5月 2010 in
日常
http://jp.techcrunch.com/archives/20100513adobe-ad-apple/
ドリームキャスト時の、ソニーへの自虐的な広告を彷彿させるなぁ。
恐らく、Adobi側とAppleのミリタリーバランスが極端にAppleに向いているならこの広告展開はセガの時の二の舞になるなぁ。
Adobiは、場合によっては(そこまでのパワーバランスが出てしまっているのなら)数年後には死ぬかも知れない。
その意味では全くこの記事の通りだろうなぁ。
ただ1つ法則があるとしたら、ソニーの時はソニーもその後何年にも渡って支配力を低下させなかったけれど(PS3の逆さや事件とWiiで萎縮するまでは)。
万物の流行のサイクルは7年から10年。iPodの成功から数えてももうそれ位になるのかな。
Apple「も」何かをやらかす、自然周期のタイミングに来てはいるんだ。
Adobiは死ぬかも知れない、でもAppleも危険水域には入り込んでいるんだろうなぁ。
最近の行動からするとね。
Adobiの死が、新たなラグナロク(黄昏)のプロローグになりかねない。
抗争とはそう言う事だ。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: Adobi, Apple, 抗争

リンリン(小さい方)「こーんにちはー!!ピン毛兄妹リンリンランランの弟の方、リンリンでーす!!」
ランラン(でかい姉)「歳を取ったら、北斗の拳で『お前そんなでかいババアがいるか!!』と言われたい、ピン毛兄妹姉のランランでーす!!」
リンリン「今日は僕達のデビュー曲『パイオー組曲-ピン毛インフェルノ-』を聴いて下さい!!」
ランラン「ださい!!」
リンリン「くをつけろよ!!」
ランラン「くっ!!ださい!!」
リンリン「………」

■パイオー組曲-ピン毛インフェルノ- 作詞バーバラフェイロン 作曲二ツ橋貴族
リンリン「パイオー★」
ランラン「パイオー☆」
二人「パイパイオー!!」
リンリン「パイオー★」
ランラン「パイオー☆」
二人「パイパイオー!!」

リンリン「ティーンティーンカモカモー♪」
ランラン「たーいへんだぁー♪」
リンリン「ティーンティーンカモカモー♪」
ランラン「たーいへんだぁー♪」
リンリン「ヌシ様は何処にいるのー」
ランラン「ヌシ様は何処にいるのー」
二人「今日も地球は平和だねー!!」

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: ティンティンカモカモ, デビューソング, パイオーソング, ランラン, リンリン

デスペラード空賊帝國(武装決起企業)の敵の、通称ボス事、酒井りゅうのすけ団長の新しいワンピースSIMちかっ!!(笑)
まるで敵対する対のマップようだ…。
おのれ、団長の罠か(笑)
やるなあやつ…。
http://www.secondtimes.net/metaverse/spot/20100510_onepiece.html
絶対、あいつ狙ってやがる!!(笑)

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: 二ツ橋陽輔, 壬黒龍, 武装決起企業天竺, 酒井りゅうのすけ

これ、居酒屋「かすみ草(くさ)」。
ここをね、あのね歩いていたら。
あのね?

え??
これは、あれ??
新型カード!?

誰が情報をリークしたんだぁぁぁっ!!

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: スーパー茶番劇, 大体身内の犯行, 情報流出なんてこんなもんですよ, 自作自演, 驚く事じゃない

今年も兄の誕生日がやって来たみたい。
↑上記、僕の兄のアバター。
僕に似てツンデレの人。

まぁなんだね、しかしあれだ。
この会場は『神隠し』に合いそうな会場だなおい。
人攫いがいそうだ!!
でもこの雰囲気いいね。
酒が美味しく飲めそうだ『飲んだ事ないけど』!!
あぁね、そうね景色が綺麗ね。
「ふっ…、何もかもが懐かしい…」
まだ死なんけど!!

しもべ達や、わが国の国民達もいたよ。
よきにはからえ、今日は無礼講だ。
無礼講と言ったら『本当に殴り兼ねん奴ら』だけどな!!
アッーッ人攫いー。
嘘です。

こちらターシャ様。
時折天竺の様子を見に来てくれる、お客様。
踊りまくってた。
うん。
いつもながらお元気。

花火で祝え、野郎ども。
綺麗な花火だねぇ…。
って、俺の服を燃やすんじゃあない!!
こらばかっ!!
燃やすんじゃないって!!

ほら、瞳を閉じれば瞼の裏に浮かんでくる、兄の名前…。
兄はみんなの心の中に。
生きてるけどね。
まぁ、おめでとう兄!!ありがとう俺!!
まぁそんなバースディ。
んがくっく。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: 2010年府中の旅, んがくっく, スペシャル茶番劇, 兄バーサリィー, 兄バースディ, 日本の夜明け, 禿は俺が倒す

まぁi Mobstersとやる事は全く同じだね。
よく、このNinjas Liveやi Mobstersが怪盗ロワイアルのパクりと言われるけどそれは違う。
元々、Ninjas Liveやi Mobstersが怪盗ロワイアルがフェースブックにあるマフィアのゲームのソースの応用なんだよ。
なので、パクりではないね。
ソースが同じなんだよ。
日本のモブストライクも同じく、そのクローン。

さて、これは忍者が題材だけれどAndroidだと他に。
RPGが題材のもの、ヴァンパイアが題材のもの、二次大戦が題材の物、レースが題材の物で。
同一ソースのものがあるので、好みの世界観の物で遊ぶと良いよ^^

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: Android, Ninjas Live, 二ツ橋陽輔, 壬黒龍, 武装決起企業天竺

忌々しい忌々しい忌々しい(笑)
あー、忌々しいゲームを紹介するよ。
サマーウォーズには、ほんの少し因縁があるのよ(苦笑)
しかも、ウチが出そうとしてるAndroid Wars1983と同じようにカードゲームで来たか(笑)
先を越された!!忌々しいー。

まぁ花札にトレーディングカードが負ける訳にはいかんが。
そこそこ良く出来てるだけに余計に腹立たしい(笑)

くそっ、くそっ!!

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: 先を越された, 忌々しい, 見てろよー!!, 負けんぞ!!, 面白いだけに腹が立つ
Posted by Futatsubashi on 12th 5月 2010 in
パズル,
日常

この翻訳はないわー(笑)
ゲーム内容は…。
ノーコメントで1つ。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: Android, お前が気が狂ってる!!, 気が狂ったテトリス
Posted by Futatsubashi on 12th 5月 2010 in
日常
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/12/news025.html
不満なら、お前さんはなんなら信用するんだい?
アンケートなんて普通数万人とかそんなLvでしょう。
少なくとも、Appleも過去にそう言うデータ使ってるよね。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: 夢見がちなんだろうね
Posted by Futatsubashi on 12th 5月 2010 in
日常
ふと夜中に妄想してみる。
1企業の社長である山田があぁ言えば、相手先の会社は当然警戒してSIMロックをかけてくる
(山田超バカ、docomoウンコ←今この状態)
でも自作でもハサミと包丁使って作れるとはいえ、マイクロSIMカードを沢山作るのはそれなりにコストが掛かるよね。
それを「独占したからやめました」ってあるのかなぁ。
これって、docomoの罠なんじゃないかなぁ。
あくまで漠然とした妄想なんだけれどね。
Apple関係以外では、妙に口が多い強気のSoftBankといい。
どうも妙な不安が過ぎる。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: Android, docomo, iPad, iPhone, SoftBank
Posted by Futatsubashi on 11th 5月 2010 in
日常



とりあえず、アンドロナビ掲載時と背景の壁紙なんかも違うから。
新しく撮り直してもう一度載せておくね。
今はこんな感じ。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: Android, 二ツ橋陽輔, 壬黒龍
Posted by Futatsubashi on 11th 5月 2010 in
日常

今日、Androidの情報サイト『アンドロナビ』に僕のインタビュー記事が掲載されたよ。
とりあえず、結構毒を吐いたのでギリギリ感はあるけれど。Androidと言うか、ガジェットを誰よりも愛している心は、いつでも胸に抱いて持っているよ。
まずは読んでみてよ!!
http://andronavi.com/2010/05/19042

所で、話は変わって先日のiPadの発表。
3社のバカさ加減には本当に呆れ果てて声もでない。
まずdocomo。山田は事前に「iPadではSIMフリーと聞いている」なんて発言しない方がSoftBankに警戒されなかったんじゃないかな。
で、SoftBank。光の道はよこせ、でも日本専用にわざわざコストをかけてSIMロックはかけて、相手には渡さない。
これじゃ中学生のクレクレ発想だね。元々国産で製造してて、はじめからロックが掛かってる端末じゃないでしょう?
それはちょっと違うんじゃあないかなと。
「開国せにゃならん」のじゃなかったっけ?
やってる事は鎖国ですね^^
auはまぁ…。
いつも通り影が薄いんだけれどね。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: Android, au, docomo, SoftBank, ペリーのような事を言うシムロック主義者



あまりにも強烈過ぎて…。



お口直しに美しい僕達の画像を見て落ち着いて。
CYBER「ライゾーさん、いんきん顔になってるアルよ?」

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: 二ツ橋陽輔, 壬黒龍, 武装決起企業天竺, 美しいライゾー様の顔

アッー。
Second LifeにXperiaがあるようなふんいき。
これXperia。

うん、まるでXperiaみたい。
どうやらこれはXperiaのようだ。
どこかで見たがめん。
誰のがめん?

まるでふえたみたい。
アッー。
増殖!!

アスラン様「お前のXperiaの画面じゃね?」
僕「ふぅん」
アッー。

※ブログランキング参加中!
1日1クリック、皆様のご協力お願いします!

上記ボタン1クリック下さると幸いです。
No Comments »
Tags: Second Life, XPERIA, 二ツ橋陽輔, 壬黒龍, 武装決起, 武装決起企業天竺, 茶番劇リターンズ