Archive for the ‘日常’ Category

イナイレのクリアファイルめさめさ頂いた

Posted by Futatsubashi on 1st 1月 2013 in 3DS, 日常

image

image

イナイレのネップウとライメイ絵柄のクリアファイルを、正月早々からめさめさ沢山頂いたんです。いつも申し訳ないです。

でもこんなに沢山頂いて、俺どうしたら良いの(苦笑)でもいつも本当に有り難う御座います。ネップウもライメイも楽しんでます。

あ、今ファンタジーライフってのに興味があります。はい。

最近のドリランドのデッキ

Posted by Futatsubashi on 1st 1月 2013 in 日常

みんな、ハッピーニューイヤー2013年も宜しくね。 相変わらず、ぼったくりソーシャルで大金とか使いたくないし微課金でやっているんだけれどね。最近は運が良いのかダブルスーパーレア(SS)ばっかり出たので随分デッキが増強出来たよ。 僕の初SSレアの時の、旋風騎士セレインも未だに主力だけどね。

image

昨日正月早々に出たSSレアが、この蛇剣神ヴァイオスね。こいつは新要素の覚醒で、一度level Maxまで育てても再度めくって2枚目をlevel1から育てられる。 正月現在最強のカードの一枚ね。 まだ覚醒させてないけど。

image

妖魔神ライト。 こいつはSRレアからlevel Maxまで育てるとSSレアに進化出来るタイプの奴。絵柄のマーク見ればわかると思うけど、既に進化させてある。 でも絵はこいつ可愛いんだけど防御タイプのSSレアだから攻撃力が低めなんだよなぁ。防御は18000オーバーだけど攻撃力が10000ギリギリくらい。主力にするか迷うなぁ。 ヴァイオスや、コンラッドや、セレインが攻撃力20000オーバーだしなぁ。

image

魔眼騎王ジーオメン。 進化とか覚醒なしのピュアなSSレアで、進化や覚醒ないからギミックは今となっては面白くないけど。 攻撃力17000強、防御力14000強はかなりバランスが良くて優秀。勿論こいつは主力。

image

暗黒司祭リリス。 こいつも妖魔神ライトと同じく進化させるタイプのSSレア。 元がSRからの進化なんで攻撃力14000強、防御力10000ちょいだけど。それでも必殺技持ちだし、14000の攻撃力は大きいよ。

image

ヴァイオスが昨日手に入るまでは僕のデッキで最強の地位にいた渦雷覇者コンラッド。 因みにコンラッドが手に入るまではセレインが最強だった。コンラッドもヴァイオスもセレインもそのガチャガチャが出た当時のそれぞれ最強キャラで。 ヴァイオス、コンラッド、セレインがウチの最強三人衆(笑)上手く、水、火、雷属性の三枚。

image

艶剣女神ナーガ。 水のSSレアがセレインしかいなかったんで属性は嬉しいんだけれど。 攻撃力防御力共に12000位のバランスタイプで少しステータスが他のやつらに比べるとSSレアなのに低いのがなぁ。

image

雷花輪スタンシア。 絵は可愛いけど、ステータスはウンコ。攻撃力防御力共に10000位。正直それってSRレアの強さだよ。なんでSSレアに分類されてるのか不明。 SRレアでもクピードーとかは防御力を犠牲にしてる(7000前後)とはいえ、攻撃力14800もあるのに。

image

聖闘士ソフィーネ。 攻撃力は15000位で強いんだよなぁ。デッキに入れるコストが25とバカでかいのが難だけど。育てたらまぁ、主力予定。

円堂守伝説の新規アニメ

Posted by Futatsubashi on 27th 12月 2012 in 3DS, 日常

image

円堂守伝説またまたいつもの人に沢山頂いて。ほんとすんません、手下友達一堂みんな楽しく遊ばせて頂いております。

ほんとすんません。

image

で、今回の円堂守伝説。元々DSで初代三部作はリアルタイムで遊んでいたんですけど。やっぱり一本にまとまってると良いなぁと実感する訳ですよ。

それでですね、それでですね。今回円堂守伝説の新規アニメOPアニメーション部分スッゴい綺麗じゃないですか作画!!歌の『良かったナッ!』もイナズマイレブン史上自分的には、またねの季節や元気になリーヨに匹敵する名曲だと思うんですよ。

image

なんて言うか今までもそうだったんだけれど、今回の円堂守伝説の新規アニメの部分余計にバブル期の昭和臭上がってていいなぁ。配色とか風景とかさ。

image

なんか例えるならコロコロで大長編ドラえもん一気に完全読破したそんな気分だよ。あれ、マックスと半田が格好良く見える?不思議だな、あいつらこんな格好良かったっけ(笑)相方、間違えた風丸は相変わらず格好いいね。

染岡兄さんも格好いい格好いい。

image

ほんとOPの作画が格好いい格好いいとしか言ってないけどマジいいのよ。1の時の青春のイナズマイレブンが曲の時の作画はどっちかっつーと猿みたいな荒い作画だったじゃない。

まぁ、今回も1を立ち上げればそれはみれるんだけれどさ。中身は綺麗になっただけで当時のアニメーションとかは変更点ないから。

image

吹雪格好いいわー。豪炎寺も、勿論鬼道もね。吹雪さんはアシャーってなった時の方が個人的には好きだけれどね。豪炎寺はもうこの時から結構弄られキャラだよね。GOで聖帝化してもなんの驚きもないものな。

image

基本的に作画が一番イケメンになってるのが円堂だわ。まぁ、円堂守伝説って位だからそうなんだろうけれどさ。

なんかOPの歌が良すぎて涙出て来た。

image

ドイツの神、間違えたドイツの神は内輪ネタだった。えっとアフロディね(笑)

image

アフロディさんのチームなんか全員作画良くなり過ぎてお前等誰だよ状態なんですが。ゼウス中はゴツいキャラ系の大きい人はあんまり名前がおぼわっていないんだよね。

恐らく『ギリシャ神話』の誰かだろうけど(そりゃそーだ)。

image

チームオーガの人達でデカイヤツ等は結構覚えてるんだけどね。ザゴベルさんに、ダイッコさんでしたね!!(笑)まぁ、バダップ、メルカバ、ミストレメインですけどこの人達。

あ、でもザゴベル兄さんはある意味メインだったか(笑)

スペランカー

Posted by Futatsubashi on 24th 12月 2012 in 3DS, 日常

image

スペランカー、ヴァーチャルコンソールからWiiUのソフト買った時のポイントで落とした。やっぱりすぐ死ぬなぁー。

特に蝙蝠の所難しい。未だに一面もクリア出来ないよ。

image

でもついつい遊んじゃうんだよなぁ。

神童路上に

Posted by Futatsubashi on 23rd 12月 2012 in 日常

image

捨てて行くなよ。

image

あぁ、早々昨日森永ミルクキャラメル味のポテトチップス食べたけれど。案の定想定出来た味だった。

映画館とかで食べるキャラメルポプコーンや、スタバのキャラメルフラペチーノやキャラメルマキアートの味。

帝国学園

Posted by Futatsubashi on 22nd 12月 2012 in 3DS, 日常

image

イナズマイレブンエブリディは時間ごとにイベントが進んで行くんで、時間のない仕事してる僕には割と辛いなぁ。でもミニゲームは面白いし、おまけで貰えるソフトにしてはかなり良く出来てるよこれ。

image

で、帝国学園が出て来るイベントの所まで進めた。まぁ基本は選択肢とか選ぶだけだけれどさ。

image

分数が経ってくと、周囲の状況の絵も変わっていくんだねぇ。

image

良く出来てる。

image

プロフィール変えれるカードも少しずつたまっていってる。

image

ゆっくり仕事の合間に楽しむよ。

ワシのアカウント各位

Posted by Futatsubashi on 21st 12月 2012 in 日常

image

再掲。
3DSが、1332-7838-7528です。
名前は『ふたつばしようすけ』

image

PSNID(PSNアカウント)がFutatsubashi。

image

WiiUアカウントもFutatsubashiです。

最後にこれ備考だけれど、基本的にワシ1サービス1アカウント実名登録なので復アカウントはないです。

TwitterもFacebook等のITサービス系でももワシを探す時は、Futatsubashiです。

これマメねあしからず。

イナズマイレブンエブリディ

Posted by Futatsubashi on 20th 12月 2012 in 3DS, 日常

image

イナズナイレブンエブリディ、朝の10:00からダウンロード出来るようになってたんでDLして来た。

image

GO2クロノストーンは2ほVerとも入手していたしね。いつもソフト沢山頂けて下さる皆さんに感謝します。僕からも差し上げるものありますから是非貰って下さいね。貰ってばかりでは悪いですから。

ウチの子供たちにはクリスマスにプレゼント予定ですが、みんな喜んでますよ。

image

で、そう言う訳で頂いた時点でクラブニンテンドーで登録出来ていた訳だけれど。ダウンロード開始日は今日だったから、届いた日にはダウンロード出来んかった訳ですなぁ。

image

その間にもダンボール戦機Wもモリモリ頂いて…(苦笑)Vita版、過剰在庫なのかな…。

image

まぁ、まだ風邪が病み上がりなんで。イナズナイレブンGO2は本当に序盤しか進んでないです。詳しいレポートは落ち着いてからって言う事で。

image

話をエブリディに戻しましてね。えぇっと、このゲーム結構なダウンロード容量なんだね。Wi-Fiの光回線でも結構な時間掛かった。

image

タイトル画面は可愛いですねー。

image

ゲーム画面は配色とかその他がそこはかとなく昭和臭(正確には80年代臭)

image

スタンプ画面とかモロ昭和臭だもの。
可愛くていいね。

子供たち

Posted by Futatsubashi on 20th 12月 2012 in 日常

image

こないだ映画を観に行った時の、子供達。まだ他にもいっぱいいるけど、出して良いのはこの子達だけ。

皆可愛いよ。

image

凄い事人がいたなあの時は。まぁ、グリフォンの時よりは人は減ってたけどな。

雪だるま

Posted by Futatsubashi on 20th 12月 2012 in 3DS, どうぶつの森(動物森友會), 日常

image

森は雪だるま作りが最近はブームみたい。沢山雪が降るもんなぁ、森にも。ゆきだるママか…。

へ?
ゆきだるまじゃなくて、ゆきだるママ?
まぁ良いか…。

image

ゆきだるママ、溶ける時も台詞言うからチョト切ない。ウチの幼児達大泣き。

「ゆきだるまさしんじゃやー」

ってね。

image

おっと、いつの間にかお父さん雪だるまの、ゆきだるマンも現れたようだね。

image

みんなで記念撮影だ。

鉄拳タッグトーナメント2

Posted by Futatsubashi on 12th 12月 2012 in 日常

image

image

WiiUの鉄拳タッグトーナメント2面白い。
鉄拳で遊ぶのは2以来だけれどオンライン周りもしっかりしてて面白い。

でも、やっぱりダウンロード時の16.5ギガバイトは大きいね。アップデートも少し時間掛かったし、子供も買うゲーム機だから。次からの出荷分は最初の一時間のアップデート分は入れておくとか。

サーバーを増強して快適にダウンロードさせるとかしないといけないと思うんだ。

後、ミーヴァース面白い。

SONYの人何やってるの

Posted by Futatsubashi on 10th 12月 2012 in 日常

image

SCE(SONYのゲーム部門)のTOPの吉田さんがWiiUのミーヴァースにいた(苦笑)なりすましを疑ったけれど。当人のTwitterでの発言内容と一致してるので本人のようだ。

てか、貴方規約違反でプロフィールの一部非公開にされてるじゃあないですか(苦笑)あ、別に吉田さんがミーヴァースで『アイラブPS』と書いたのが規約違反じゃないらしく外部サイトへの誘導アドレスをプロフィールに書いてたのが規約違反らしいよ。

image

しかもニンテンドーランドのコミュニティーに(苦笑)いや、別に同業他社の人が本人名でミーヴァースやってもそりゃいいんだけどさ別に。ニンテンドーランドの話と全然関係ないPSの宣伝ばっかやないの。後別の発言があると思えばアンパンマンの絵とかさ(苦笑)

吉田さん前にも部下に『その情報はまだ早いのでガン無視しないで出さないで』と言われてるのに『うるせえ』とか言う人だからなぁ。やんちゃな大人(苦笑)

取り敢えず個人の自由だからミーヴァースやっててもいいんだけど早くVitaにもっとソフトが出るようにして!!

お願いよ。

image

それはそうとUBIの人におもくそWiiUのモンハンの話振られてて少し笑った。まぁVitaでモンハン出てれば少しは変わってたんだろうけれどね状況。

image

そうそうロンチで発売日に買った鉄拳(ダウンロードカード版)。ようやく落とせたから楽しんでる。16.5ギガバイトは落とすの苦労するよ!!

WiiU発売まで

Posted by Futatsubashi on 8th 12月 2012 in 日常

image

image

後少し!!

イワッチ53歳おめでとう

Posted by Futatsubashi on 6th 12月 2012 in 3DS, どうぶつの森(動物森友會), 日常

image

任天堂の社長さんの岩田聡さんが53歳の誕生日を迎えられたらしいから。

どうぶつの森で勝手に4枚組のドット絵にしておくね!!

チームのお友達の自宅にね

Posted by Futatsubashi on 4th 12月 2012 in 日常

ドラクエ10で同じチームのお友達の自宅へもお邪魔したよ。
ドワーフの居住区でも更に奥地にあるエリアだったから、探し難かったけれど景色は崖からの眺めが絶景也。

素敵な佇まいのお家。
お邪魔するよ。

のびのびー。

お風呂があったので。

勝手にお風呂でもくつろぐね。
お邪魔しました。

最近のドラクエ10

Posted by Futatsubashi on 4th 12月 2012 in 日常

イナイレの映画を観る前日まで入院してた訳だけれど、入院する前もちびちびドラクエ10は進めていたよ。
とりあえずオーガの大陸の、でかいデブ女賢者マリーンだか言うのをチームの人と倒して。

暗黒の太陽レイダメテスの所まで進んだんだ。

流石にレイダメテス内部の敵はパッシブスキル取ってなかったからきつかった。
でも頑張ればドラクエ10はソロでもラスボスまで行けそうな難易度だなぁ。

流石にオフラインゲームよりは難度高いけどね。

レイダメテス内部やたら格好良い背景だったよ。

4枚組松風天馬&風丸一郎太

Posted by Futatsubashi on 3rd 12月 2012 in 3DS, どうぶつの森(動物森友會), 日常

image

4枚組の松風天馬と、風丸一郎太先生を。ぶつ森の僕の村のイナイレキャラドットシリーズのラインナップに加えたよ。

てか、頼まれれて描いたんだけど。この天馬君のシーン需要あるの?

image

風丸の方は、森での相方のお家に置いて来た!!

美容院が出来たのだ

Posted by Futatsubashi on 2nd 12月 2012 in 3DS, どうぶつの森(動物森友會), 日常

image

村に美容院が出来たので昨日今日と行って来た。昨日は髪の毛をピンク色に、髪型をリアル僕風のトキントキンにして貰った。髪を弄る時のボワンってなるギミック楽しいねー。

image

すれ違いの住宅展示場は、昨日映画を観に行って100人位とすれ違ったから超賑やか!!嬉しい嬉しい、嬉しいねぇ。

image

土曜の夜はDjモードじゃないとたけけのライブ。弾き語りの歌が丸々一曲聴けて、楽しい楽しい、楽しいねー。

image

お土産にCDまで貰えちゃう。

image

これは昨日今日と覚えた、怒るポーズと。

image

カッコいいポーズ。
あ、Miiの顔にも切り替えれるようにしてもらった美容院に。

この方が僕らしい顔だね。

イナズマイレブンVSダンボール戦機

Posted by Futatsubashi on 2nd 12月 2012 in 日常

image

朝一番で初日に観て来たよ。去年のグリフォンでも朝早くから並んだけれどさ。因みに今年列の一番目になれたよ。去年は前に二人か三人いたかな?

それとも去年も一番だったかなちょっと忘れた。でも確か去年は僕の前に二人ぐらいPSPしながら待ってる子がいたんだよなぁ記憶では。

で、朝六時から今回は並んでいたよ。一昨日まで入院していたから寒いのなんのって、子供達や手下も連れて観に行ったから体調不良と寒さとの戦いだった。

去年は吹雪君の着ぐるみに会えたんだよなぁ。今年は行列にはなっていたけれど、去年ほどの大行列になってなくて。着ぐるみもいなかったから少し残念。

image

映画を観たから、きちんとお金を落としてパンフレットをお布施して来たよ。映画の内容は…。イナズマイレブンとダンボール戦機個々で見ると迫力満点の動きだったけど。

コラボの仕方がバラバラ過ぎて噛み合って無さ過ぎ。ダンボールとイナズマイレブン別々の映画にした方が良かったんじじゃね?敵にLBX使いとサッカー使いの二人が出て来るんだけれど。

LBX使いはバン達が、サッカー使いは天馬達が普通に倒してしまうし。これなら共闘の意味ないじゃん。LBX使いは天馬達が、サッカー使いはバン達が倒すべきだったんじゃないの?

ラスボスはサッカー能力とLBX能力双方使えるけど、結局それぞれの能力を押さえたのはLBX能力をバン達が、サッカー能力を天馬達がで意味ないし。最後にちょっとゴッドハンドをみんなで支えたぐらいで。なんの共闘もほぼ起きてない。

それなら前半の円堂が消えるところまでの、サッカーボールでスタジアムボードをスパークさせてLBX倒す部分の方がよっぽど共闘らしいよ。

でも噛み合ってないと言う部分以外は楽しく拝見させて貰ったよ。

image

後、敵の三人組の内。フランとサンが珍しい事に、名前性別環境、花が好きと言う部分まで自分の脳内プロットにある話と被ってて。アイデアって、人より先に世に出さないと結局ダメなんだなぁと思った。

でも今回の映画観ちゃった以上はそのネタ使えないし、プロット一部変えてゲーム早く出せるようにウチも頑張ろう。

てか、三人組の残りの一人は被ってもいなかったけどね(笑)そんなこんなで病み上がりで、手下達連れて掃きそうになりながらも観に行った映画だったけれど。総じては面白かったよ。

image

そう言えばVitaのWも進めなきゃなぁ。

バタバタバータ

Posted by Futatsubashi on 30th 11月 2012 in 3DS, どうぶつの森(動物森友會), 日常

image

穴に嵌まる。

image

転ける。
バタ。

image

二度転ける。
バタ。

image

三度転ける。
バータ。

image

ふぅん。
そうかも知れない雰囲気的予感みたいな気配。

おまえ嫌いあっちいけ。

image

ハッ!
(ハッのリアクション朝覚えた)