Archive for the ‘日常’ Category

多分2個目のキーエンブレム最強

Posted by Futatsubashi on 23rd 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

多分2個目のキーエンブレム戦で最強の敵キャラ。冥王ネルゲルよりは弱いけれど、魔軍師イッド、暴君バサグランデ、賢者マーリン、怪蟲アラグネの4匹の比ではなくて。冥王を蘇らせた側近守護者ラズバーンよりも強い。

それが天魔クァバルナ。

image

59のPTで挑んでも手強いと思ったもんよ。

image

だが討ち取れた。
これで今の所の全キーエンブレムゲット。

こいつ何が強いって物理攻撃がほっとんど効かないのが痛い。自称世界最強も頷ける魔物。

新たなる旅立ち更なる力を求めて

Posted by Futatsubashi on 23rd 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

Level60の限界突破クエスト手ごわかった。ダークパンサーなぁ、一戦ごとに瀕死か全滅喰らうんだもんよ。

image

僧侶がまず狙われると回復手段なくて死ぬな。後、酒場で兎に角攻魔力が高い魔法使い雇ってね。

image

一戦ごとに街に返って回復。7戦目位?で出た。

image

これな。

image

これを届けに行く途中、エルフの初期村近くのキリカ草原でドラクエ10やりはじめた時、いつかこんなの倒したいよねって言ってたサイクロプス倒した。

感無量。
ここまで来たんだなぁ。

色々あったよなぁ、強くなったよなぁ。

image

と、アイテムを渡す。

image

これで俺も…。

image

Level65まで上がるようになったぜ!!

image

闘戦聖母…。
なんかビックリマン的肩書きのキャラクター大いな。魔軍師とか魔導鬼とか、魔軍十二将とか、六聖陣だとか。

これどうすんの

Posted by Futatsubashi on 22nd 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

Level60の限界突破クエスト受けたものの。それで倒すマークパンサー…、違うダークパンサーがクソ強ぇんだけれど!!

倒せないじゃん、これどうするんだ。

話は変わって、弟はオーガでWiiUのベータテスト中。でももうすぐWiiUの製品版出るんだよね。俺も買おうかな。

image

そだ、頭装備は、手品師のバンドを前座芸人のバンドに見た目引き継がせてから移植する形で武闘家の装備まで持って来た。

後はこれを赤く染めるだけで円堂さんっぽいバンドが完成する。ここまで装備をドレスアップと色変更してくの時間かかったー。

二ツ橋陽輔伝説

Posted by Futatsubashi on 21st 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

ようやくドラクエ10での装備品の上下を円堂さんぽくするの、だいたい完了した。ブーツと手袋辺りはまた近々。

カンフージャケットを真白とオレンジに染め上げるピュアスノーリリィと、キャラメルリップがレア花なんでマジ苦労した。

それに武闘家は革のズボンは装備出来ないから、見た目引継のドレスアップに使うには、一旦武闘家と盗賊で共通出来る装備の旅芸人のズボンに。

革のズボンの見た目を引き継いでから、それを武闘家の高Level装備に引き継がせる二度手間。

image

多額のゴールドがふきとんでったけど、だいたい円堂さんぽくなれた。個人的には後、頭を無法者装備のバンダナにするか。旅芸人の手品師のヘアバンドを赤く染めて武闘家に引き継がせるか迷う。

image

戦闘は当然手技主体。
ゴールドフィンガー覚えたゴッドハンドみたいでカッコいいぜ。

後はレンジャーで素手スキル極めて爆裂拳覚えようかと思ってる。

ジャケットは白く変えた

Posted by Futatsubashi on 20th 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

DQX、武闘家はようやくゴールドフィンガーを覚えた。ゴッドハンドっぽい技なんで気に入ってる、基本的に俺手技優先なんでドラクエ。

image

後カンフージャケットのジャケット部分をようやくピュアスノーの花で白く出来た。後はインナージャケットをオレンジにしたいんだよな。

image

イメージとしてはこんな感じに。
オレンジはキャラメルリップの花が10個か…。ピュアスノーもそうだったけど、キャラメルリップもレア花なんだよなぁ。

買うのは高いしなぁ。レア花だけど、なんとか栽培するかなぁ。ドラクエ10でも円堂ルックやるのは手間暇掛かるぜ…。

ようすけ監督のお花屋

Posted by Futatsubashi on 19th 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

自宅リニューアル作業中で、モーモンバザーをおいて。自宅兼任お花屋『ようすけ監督のお花屋』として色々改造中。

image

レッドローズx12と、アメジストローズx2を庭で収穫。

image

自宅兼任のショップ内には、家具やランプ錬金の設備を置いた。ランプ錬金のLevelも上げなきゃなぁ。

image

庭には後、茶会用のパラソルもおいた。

image

そう言う訳で、レッドローズとアメジストローズを自宅に並べておく。俺の自宅を知ってる人間用の店で、ほとんど売る気のないお話倉庫用なんで。

街のバザーよりは安く設定しておく。フレは俺がいる時にはダブってるお花ならただであげるけど、俺が居ない時にすぐにお花が欲しい時はここに買いに来て。

image

自宅の場所ここな。
あー、友人もうすぐドラクエに来るから友人用の土地代も貯めておかないとなぁ。

魔法の迷宮再び

Posted by Futatsubashi on 18th 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

今日はさっきまで、チームメイトと岩石地帯って言う、行った事のないエリアでアイテムリレー。

したり。

image

魔法の迷宮に行って来た。

image

この迷宮豪華な装飾で綺麗だなー。

image

魔法の迷宮は面白いコンテンツ。

image

アイテムも沢山手にはいるぜ。

image

ボス発見!!
ガウラドの色違いや。

image

勝てるかなー。

image

なんとか。

image

勝てた!!
この次に行った迷宮では死んだけどね。

ふくびき6等だった。

人並みの家になった

Posted by Futatsubashi on 18th 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

漸くドラクエでの自宅も家具を少しずつ増やして、人並みの家になって来た。

赤いお茶屋風の椅子にパラソルと言うか、傘と。

image

室内にモーモンバザーも置いたんで自宅兼お店屋さんになった。

image

自宅の外装を、塗り替えられる事をチームメイトのちえさんに教えて貰ったので塗り替えたりね。

image

家の中には椅子やテーブル、錬金施設をセットしておいた。

image

誰にでもこの家は解放してるからさ。

image

遊びに来てな。

image

自宅の場所はここ。
フレンドもいつでもオッケー。

だから身内に裏切り者が(以下略)

Posted by Futatsubashi on 17th 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

だからこのゲーム、魔闘家ガウラド、魔軍師イッド、賢者マーリン、猫島のデブ猫、蘇った偽母上といい身内に裏切り者多過ぎだろ。

今回の裏切り者はこいつ。
ちょっと性格がブルマっぽい。

image

なんだろウェディの大陸の2個目のキーエンブレムのクエストは。冥王戦疲れていてスクリーンショットあんまり撮れてなかった。

ここに到着するまでわすれてたもん。
ちなみにウェディのクエストもソロでなんとか頑張ったけれど。ここのボスは意外と楽だった。

ここのボスの一つ前の蟹みたいな守り手の方が、つうこんの一撃多様してヤバかった。全滅しそうになったもん。どちらも初回でいけたけれどね。

image

で、まぁ裏切り者のせいで王子も水柱漬けにされたんで(裏切り者自身も自分でけつまづいて水柱に)、王妃と王様登場。

image

歌って全員助けたけど、全員助けたもんで暴君バサグランデも復活しちゃったってオチ。

image

やっぱそうなるんですよねー。

image

デスヨネー。

image

こいつはそのバサグランデ様に一撃で吹っ飛ばされてバイバーイ。

image

暴君カッコいいな、アラグネやガウラド変身形態よりはカッコいい。

image

いざ勝負!!

image

バサグランデはねー。
魔法効果の打ち消しとか。

image

つうこんの一撃使ってくるけど。

image

つうこんの一撃頻度は、正直こいつの前に戦ったカニの方が多かった。

image

こいつ割と見かけ倒し。

image

蛸殴りにしたらいけた。
スクリーンショット撮り忘れたけど、この後、王宮に戻るとキーエンブレム貰えるよ。

最終決戦冥王ネルゲル!!そのED

Posted by Futatsubashi on 17th 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

ゴリラネルゲル撃退後、ネルゲルは第一形態に逆戻り。うおおおお!!

ついにEDだあああ!!

image

でもオンラインだからね。
ずっとアップデート続くしね。

当然のように。

image

更なる黒幕の存在を示唆。

image

もたらすだろう!!

image

ネルゲル苦しみ、そして…。

image

だーいばーくはーつ。

image

強敵(とも)よさらば!!

image

その時!!
背後から手のような、ネルゲルに力を貸していた闇の根源みたいなのが追いかけて来た!!

image

逃げながらも崩壊に巻き込まれていく最中、もう一人の陽輔とのお別れが夢うつつの中。

さよなら、陽輔。

image

そして落下。
だけどその時!!

おまるのばばあ助けにきたー。

image

えええええ!?
そんなばばあカッコいい(笑)

未だに手は追って来るけど、その時ばばあのおまるが例によって科学忍法火の鳥ゴッドバードチェィンジ!!(笑)

手をマクロスミサイル避けしながら緊急退避。

全ては終わったんだ、刻の列車と賢者ホーローの下に帰る。

image

おおおおお。

image

感動のスタッフロール。

image

各地のお喜びの映像みたいなエンディングロール。

image

やばいカッコいい。
ネルゲル戦完!!

image

そして…。

image

戦いは…。

image

トゥービーコンティニュー的ななにか!!(笑)二ツ橋陽輔の戦いはまだ終わらない!!

最終決戦冥王ネルゲル!!その4

Posted by Futatsubashi on 16th 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

ネルゲル戦。
出だしは単体で襲って来るネルゲルと戦う。攻撃は痛いけれど、トトラさんとちえさんがいるから結構爪でも補助魔法でがんがん当たる。

image

ある程度与えるとネルゲルは玉座に帰る。

image

そして、しもべのアークデーモン達とベリアルを召還。

こいつらと戦いながら補助魔法をこの間にかけておく。ここもいけた!!

image

しもべ撃退後、ネルゲルの残り体力を削る!!

image

ネルゲル撃破!!

image

ついに片膝を。
だけどこれで終わらないのが冥王ネルゲル。

image

何かを決意。

image

立ち上がるネルゲル。

image

妖しい魔法陣が天より。

image

何かが始まる。

image

オープニングで天を割ったのと同じ天空の切れ間から。

image

巨大な手が。

image

ネルゲルを包み。

image

えええええ。
これが噂に聞くネルゲルのゴリラ形態、ゴリゲル…。もとい、冥獣王ネルゲル。

image

ヤバい!!
だが、後には最早一歩も退けぬ!!

image

そこにバトルフィールドのこちらの魔法陣!!

image

いざ。

image

最終決戦レディーーーーーーゴゥ!!

image

冥獣王ネルゲルはボディ、右手、左手の3パーツにわかれる。左手は魔法無効化、右手は物理無効化をしてくるので。

まず、左手だけを潰す。両腕潰すと怒りでスーパーパワーアップするらしい。

image

左だ、左手に入り込め俺。

image

火力のある魔法使いのトトラさんのMPがそろそろ切れそう。聖水で回復だ俺。

ちえさんも強力な補助魔法。
敵のメテオみたいなのは怖いぜ!!

image

タイガークロウでも3発で80位しか入らない。

image

だけどみんなのおかげでついにいけたああああああああ!!

嘘だろ…、いつも再戦をどんなボスでも余儀なくされた俺がプクリポの大陸以来、みんなのおかげで…。

ついにやったどおおおおおおおお!!
次回ED編!!

ネルゲル討ち取ったああああああああ!!

最終決戦冥王ネルゲル!!その3

Posted by Futatsubashi on 16th 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

ヤバい事前座のイベントシーンで言い出したぞこいつ。

image

ヤベぇ!!
四肢が縛られた。

うぐぐぐぐ、動けない…。

image

冥王が玉座から動く。

image

ヤバい身動き不能のまま殺される!!
これまでか、これまでなのか!?

image

うわああああー。
俺の命の危険が危ない!!

image

お前はもう一人の陽輔!!
助けてくれた…、のか…!?

image

冥王様御立腹。

image

られぬのだ!!
ドーーーーン!!

image

冥王様大接近!!
スーパーどや顔ドーーーーン!!

image

ついに決戦の刻!!
いざ!!世界の命運賭して!!

大勝負!!

最終決戦冥王ネルゲル!!その2

Posted by Futatsubashi on 16th 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

【前回までのあらすじ】
過去世界において、人類の魂を集めていたレイダメテスの守護者ラズバーンを倒し、現代のネルゲルとの最終決戦に挑むため、おまる型のあれで冥王の心臓に乗り込む二ツ橋陽輔であった。

ついに来た。

image

紫で妖しい雰囲気。

image

おぉ、お前は死んだ方のエルフの陽輔。

image

お前が見守っててくれるのか。

image

俺、頑張る!!

image

トトラさんと。

image

ちえさんと、ひたすら雑魚を避けて走る。

image

走る!!走る!!走る!!
レイダメテスの時と似た建造物!!

あれに違いない!!

image

飛び込む。

image

ラズバーンの時と違って、妖しいワープ装置。これか!?

image

ついに!!
冥王!!

最終決戦冥王ネルゲル!!その1

Posted by Futatsubashi on 16th 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

先にクリアしているチームメイトのトトラさんと、ちえさんが助けてくれる事になったからついに冥王の居城『冥王の心臓』に乗り込む日がやってきた!!

うおおおお、高まって来たああああ!!正直泣きそうな程怖いけど。山頂に来るまでの雑魚もヤバそうなのだらけだったし。

ここまで来たらやるっ!!

image

なんかもう空に開いてる穴が不気味。

image

過去編のレイダメテスではカッコいい船だったけど、今回はどんなのだ。

image

えええええ!?
これおま…、モダンかなぁ…。

だって、おまる…。

image

あの過去編で海に落ちたあの石盤からやっぱりネルゲルが産み出されたのかぁ。ラズバーンが魂集めてたもんなぁ。

image

おまる出撃。
ばばあ、こんなので本当に大丈夫かよ…。

image

公園のボート並みにヤバい見た目。

image

来たぞばばあ!!
魔障だ!!

聞いてんのかばばあ!!
魔障来たってばよ!!

image

ほげ????
マジかよばばあのおまるも火の鳥になれんか!!

すっげーーーーっ。
ばばあ、見かけ倒しじゃなかったんだな。

image

ヤバい空間に城が!!
いっけえええええええ!!

image

ここか。
次回冥王の間へ。

ドキドキ★稲作パラダイス

Posted by Futatsubashi on 16th 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

ひろだんご兄がさっきインした。
毎日遅くまで仕事大変だなぁ、インした時点で零時越えてたぞ。

で、兄にも畑をお勧めしといた。

image

如雨露で水をやるぜ。
稲と全然関係ないけどな。一応キット名は田んぼだしな。

image

この住宅街もってか、俺の家も賑やかにしないとなんだが。兄とチームメイトのちえさんの家は賑やかだなぁ。

俺の家になにもなさすぎとも言うが。

image

ついでに兄のアズラン温泉や、仕立て屋関係のクエストの消化もしてたり。

image

ログアウトする頃の時間は深夜2時過ぎになってた。最後のSSは兄の庭から。

アズラン温泉再び

Posted by Futatsubashi on 16th 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

前回はね、装備付けたまま温泉にね。入ってたんで、今回はゆっくりとノー装備な二ツ橋さんのキャラのサービスシーンをお楽しみ下さい(笑)

image

でもアズラン温泉あれだね、温泉で暫く付くステータス回復補正の効果時間少ないねー。

image

50ゴールド払ってこの効果は微々たる物だと思うよ?ホントに。

image

しかしやけに背景凝ってる温泉だな。

image

ゲーム作ってる人、特にグラフィッカーさんは良く解ってるね日本のサービスシーンのなんたるかを(笑)

image

これからネルゲル戦も考えなきゃいけないし、戦いは激しさを増すだろうからこう言うIntervalは大事。

image

冥王強いんだろなー。
きっと初戦は死ぬ自信ある!!

image

ふぅ…。

何の陵辱変態プレイだよ

Posted by Futatsubashi on 16th 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

インして敵に向かってジャンプした途端、この姿勢のままスライドするように動くようになって固定状態だった。

image

まぁ、Server遅延による一時的なバグなんだろうけど。なんの陵辱変態プレイかと。

「うっ…、動けない…」

的な、意志とは無関係に拘束系プレイですか?

image

ちょっとやめてよ。

どうぶつの森ダウンロードカード

Posted by Futatsubashi on 15th 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

義理の兄のひろだんご兄から、僕のと言うか俺の大好物のマルセイバターサンドを貰った。ウワーッコンナニタクサン!!ウレシーッ!!

子供達や、みんなと食べるね。

image

そう言えば、ひろだんご兄にどうぶつの森を届けようとして中々現物を届けられる時間がなくて困っていたから、業界の人から貰っていたダウンロードカードを取って来た。

ダウンロードカードは贈答用にも使えるし、便利な物だなぁ。

image

早速削って、コードを兄にメールした。

image

今日の俺のお昼ご飯は、弟の用意してくれたイチゴ。美味しいぞ!!

冥王への道編1 さよなら過去

Posted by Futatsubashi on 15th 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

55Level以上解放も終わらせて、重点的に念入りにLevel上げしたので。いよいよ冥王前の強敵、過去世界のレイダメテス内部ラズバーンを倒しに乗り出す。

勿論ソロで!!
チキンで必ず初戦は負けて再戦で勝つを繰り返していた俺も、プクリポの大陸の2個目のキーエンブレムゲット編では一度も死ななかったからね。

いけるかも!!
ラズバーンを守る三人の守護者は前に来た時より弱く感じるし。雑魚もこんなに柔らかかったっけ?って感じ。

image

三人の守護者を倒すとラズバーンへの通路。ここには左右に動き出す石像があるけど、構わず避けてダッシュ!!

image

見えた!!あそこだ!!
追ってくる石像は振り向かず飛び込め!!

image

凄いムービーでラズバーン現れたあああああ。

image

ヤバい。
なんか如何にも大幹部の風貌。

image

こいつが冥王を産み出す為に暗躍してたらしい。

image

うひょう。
凄いオーラじゃねぇか!!
勝てるんかな…。

image

また初戦で死なないかな…。
サポート仲間はかなり吟味した、バトルマスター、魔法使い、僧侶だけど…。

image

俺へたれ武闘家時代が長かったし。

image

えぇい、ままよ!!
いざ、勝負!!

image

まず必殺技のゴッドハンド(だから、そんな名前じゃないけど)で、ラズバーンを痺れさす!!

image

そこへ、スキルためるでテンションマックスにしたタイガークロウ!!あちょおうううう!!

image

バトルマスターは無双で4連激行けぃ!!あちょちょおおおおう!!

image

後方サポート魔法使いヒャドGO!!

image

怒濤の攻撃!!
あれ、守護者ラズバーンって言ってもこんなもの?いける、いけるぞこれは!!

image

初戦で…、勝てた…?
ラズバーンやったぞおおおおおお!!

うぉおおおおお!!

image

お前はぬおおおおおお。
俺はうおおおおおおお。

image

俺も自分がここまで強くなってるなんて思わなかった。前にここに乗り込んだ時には、ラズバーンに会う事も叶わず。雑魚や三人の守護者にすら勝てずに城を脱出した。

それがどうだ、今回はラズバーンを初戦で撃破。ラズバーンがまるでゴミカス!!

image

でも冥王はもう産まれるのは確定事項になったらしい。

image

彼の計算通りになったらしい。

image

ラズバーン高笑いの断末魔。
レイダメテス城内の様子がおかしい。

だっ、脱出を…。

image

落ちていくもうだめだああああああ。
って所で間一髪例の王子に救われる。レイダメテスだーいばーくはつー。

やったぞおおおおおお。

image

そして現在に帰る。残りは冥王!!
待ってろよ!!

メッサーラ驚く程強いけど

Posted by Futatsubashi on 14th 3月 2013 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常

image

武闘家のLevelが55になったんで、60まで上限が解放されるクエストを受けた。50の時と同じで、○○を倒すと落とす系なんだけど。

image

今回対象はこのメッサーラ。
驚くほど、武闘家に取っては堅い敵だけれど。一度全滅はしたもののメガザルロックの時と違ってなんとか倒せる。

メガザルロックの時の方が、武闘家には精神的にきつかったイメージ。

image

こいつはまだ落としてないけれど、回復アイテムをたくさん持ってけばいけそうな感じだな。