Archive for the ‘日常’ Category

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューターかぁ

Posted by Futatsubashi on 30th 9月 2016 in ゲーム(電遊戯), 日常, 自分の話

最近Blogをいつも通り、身内に乗っ取られ気味な二ツ橋陽輔です。取り敢えず勝手に無許可で、Zenfone3 Deluxeを俺の金で予約した弟は、島流しもとい減給orこき使いで(笑)まぁなぁー、Zenfone3はなんだ海外より2ヶ月遅れた上に、おま國価格だとなぁ。思うところもあるけど、ATOK詰んだり、auのVoLTEに対応させたり、技適通すとコストが掛かるのもわからんでもないけどね(完全に納得したとは言ってない)

まぁとは言え、そんでもキャリアよりは安いから俺も予約はまぁしたけどね。國内版Deluxeの59800円モデルのカメラ1600万画素にされてるのが残念なのは俺も同意。弟に勝手に弟の分も予約されたのは、人間が出来てるから怒らないけど!(少しは怒ってるけど)(笑)

さて、それはそうと任天堂から、ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューターが11月10日に5980円(税別)で発売されるらしい。おいお前(任天堂)は9月中にNXの発表するって言ってただろう。それをニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューターの方、発表するとか。嘘吐きは猛省して(苦笑)

https://topics.nintendo.co.jp/c/article/d2923b54-8552-11e6-9b38-063b7ac45a6d.html

で、ミニファミリーコンピューターなぁ。ラインナップ大体現物のファミコンソフトや、3DSやWiiのバーチャルコンソールで持ってるしなぁ…。老いといてレトロ感や、ノスタルジーに浸るオブジェ…。

screenshot_2016-09-30-15-13-30_1

まぁ、つっぱり大相撲は渋いチョイスかも知れないけど。なんだろう、この欲しくないんだけど欲しいような不思議な物欲(苦笑)予約するか迷うなぁ。

screenshot_2016-09-30-15-26-26_1

screenshot_2016-09-30-15-26-37_1

しいて個人的な魅力を挙げるなら、HTML接続とパーフェクトドット機能かなぁ。バーチャルコンソールのレトロソフトはファミコン関係だけ微妙にぼけてたから、それは有り難いけども。

Zenpad 3 8.0はスルーですかなぁ

Posted by Futatsubashi on 25th 9月 2016 in Android-実用-, 日常

​井之上めに御座いますぞ。兄様殻の職務多忙故に、また投稿が滞ってしまいまして申し訳ありません。Zenpad 3 8.0が出るそうでずが、S 8.0の後継だとはお思うのでずが、Z stylus penを今回は省いて来たのでスルーですかなぁ。

ウチの絵師の、みちゃん先生はペンの使えるドロ端末使いでずからなぁ。

解像度その他では後継ぽいのでずが、残念でず。

それはそうと、ZenFone Selfie、ZenPad 8.0(Z380KL)、ZenFone2 Laser、Zenfone MaxにFOTAでAndroid6.0アップデートが来ておりますぞ。

Zenpad S 8.0にも6.0来ておりまずが、こちらはASUSの公式サイトからのダウンロードになりまずなぁ。

あおり画像あげるわねぇ

Posted by Futatsubashi on 25th 9月 2016 in RPG(Android), み先生の出張ゲーム講座, ゲーム(電遊戯)

やろうども元気だったかしらぁ?あれねぇ、造ってますゲェム。そうゲェムの原画言いますイラストはたくさん増えてきましたけれどぉぉ。ゲェムができるまで見せられない、ストォリィの大事部分の原画も増えてきましてまするからー。

なかなか、どれくらいゲェム出来てますか言いにくい所もあるのやんねー。でも、みはー。学校と、お勉強と、運動と、遊びの後はきちんと毎日作業してますのよー。

そう言いますわけだからー、なかなかお話出来ないこともまだおおいですけれどもー。今日はゲェムに使ってないシィンの、サンパギータのお二人の茶番劇の絵を描きおろしてきましたからどうぞなのー。

あとー、ついでに吹き出し言います。マンガでおしゃべりの文字入ってます所に、お好きな文字を入れたらあおり画像に使えます画像を、みからお前たちにプレゼンツフォオユゥですの。ますの。

クリリックして少し画像を大きく表示させてからダウンロしてね。

※使用例

こんな感じにあおって遊んでねぇ。

造ればいいじゃないのMV買ったわよぉ

Posted by Futatsubashi on 29th 8月 2016 in RPG(Android), み先生の出張ゲーム講座, ゲーム(電遊戯)

ゲエムくらい、ないなら造ればいいじゃないの。みプログラなんとか全然わかりませんけれどもー。お誕生日のおいわいのお小遣いで、RPGツクールMVって言うの買いましたの。

くさちゃん言ってた、これでみでも造れるの、そう造れるの。

やろうども元気だったかしらぁ?もうすぐ夏休み終わるけれどもお勉強きちんとしたかしらぁ?みはしたわよー。

ところでこれ、マインクララみたいに組み立ててゲエム造れるのやんねけども。イベントのスイッチって仕組みがまだすこし難しいみたい。くさちゃんと、へんにゃんからお勉強中。

キャラクタァにお話しさせるところまでは出来た!

お顔のイラストは最初からいろいろはいってて、ジェネレエタァって言うので造れましたけれどもー。みは、みが描いたイラストをお顔の画像に差し替えた。そう、差し替えたの!差し替えるって、取り替えること。

あらぁ?でもこれ、お顔の画像お話のでる部分と同じサイズに小さくなるから線が潰れて細くなるわねぇ。RPGツクールMVサイズでかきなおしが必要ねぇ。

ふうけいや、お家のパアツもいろいろあるけど。これも一枚絵でかきなおしたほうがいいのかしらぁ。み、凝り性なの。たぶん魔物は、用意されてるのじゃなくて、かきなおすけど。

おまけでニンジャスレイヤアや、ふうらいのシレンのイラストもついてきたけど。使いどころに迷う絵ねぇ!完成したら、ウェブゲエムやアンドローのゲエムにできるみたいだから。公開しますの。

みの8歳のお誕生日なのよー

Posted by Futatsubashi on 26th 8月 2016 in み先生のお絵描き, 日常

やろうども、UTAGE=宴(うたげ)のはじまりじゃー!なのやんねー。PartyよParty、パーッパッパッ・パッパッパティ!パーッパッパッ・パッパッパティ!

あれかしら?じーじの社長室のレーザーディスクでみたE.M.UのParty流そうかしら。なんと、みはなった!そう、なったの!

8歳に。いやだわぁ、もうアラテンじゃないの。

へんにゃんや、茶々や、くさちゃんたちとオレンジジュースでパンカイしなくっちゃ。パンカイ。

みのお誕生日だから、やろうどもには星ドララのイラストを差し上げますわねぇ。描いてあるパアテェの人物は左からー、み、いつものおともだち、じーじ、茶々、へんにゃんよ。

※追加
白黒の絵で、最初画像加工アププ使ってセピアやモノクロにしてみたけどー。漫画っぽい感じがでなかったから、スクリーントーンはりなおして漫画風にしてみましたの。もちろん、タブブだけでつくったわよぉ。

※追加2
最初の絵のー、上下2枚組部分の上から。神鳥ルティスの上部分を省いた下部分の絵よ。これも白黒の漫画風絵の時に使えるように細かくレイヤアわけしてありますのー。

レティス極刑

Posted by Futatsubashi on 25th 8月 2016 in RPG(Android), み先生の出張ゲーム講座, ゲーム(電遊戯)

やろうどもげんきだったかしらぁ?

みはとっくに宿題も終わらせて、明日お誕生日なのよー。そうなのよー。8歳になっちゃう、いやだわぁ。

http://ameblo.jp/inoueyousuke55/entry-12193474799.html

そう言いましたら、詳しい話はネタバレレになりますからー。見たい人だけ、上の『おのうえ(井之上)』のブロロで、みが書いた日記を読んでくださいませなのですけどもー。

やっぱり、ポーラよりガイアスが正しかったわねぇ。
なんのことかは、前のこのブロロの日記『プロスペロ極刑』を読んでねぇ。

そう言います訳で、レティスがあらわれました訳ですけれども。極刑は言いすぎねぇ、だってレティスは良い鳥さんだもの。レティスに力を認めてもらったが正しい感じかしらぁ。

このー、レティスおりてきます所のシィンは格好良いのよー。み、たまげた。スマフォンのゲエムにしては良く出来てますわねぇ。

み、2回全滅してもういちどたまげたわぁ。レティス、ノーコンティニュウは無理じゃない?次全滅したら、無課金で貯めた100ジェムつかおうかしらぁ?そうしようかしらぁ?思ってましたら。

3回目は普通にノーコンティニュウで勝てましたけれども。

レティスはあれよあれ、えぇとえぇと。混乱耐性の準備と、4ターン目か5ターン目に来る超恐ろしい技を事前に、事前言いますのは。へんにゃんや、くさちゃんが言いますところの。

それより前に用意する。

って意味ですけれども、事前に防御する事が大事になりますのやんねー。

そうしますと、勝ててました。

あー、楽しかったぁ。明日も良いことあるかしらぁ?今日は良いことありましたのー。

ギルガメッシュ極刑

Posted by Futatsubashi on 21st 8月 2016 in RPG(Android), み先生の出張ゲーム講座, ゲーム(電遊戯)

今日は、みのお友達のお誕生日なの。やろうども元気だったかしらぁ?みはそこそこ元気なのやんねー。お友達のお誕生日だからー、みは絵を描いた!そう描いたの。お色塗ろうと思ったけどー、みの塗り方はアニメぬりだから。
ふわふわ塗りはお友達の方が得意だもの。お友達にお任せしましょ。

そう言いましたらー。星のドララ、メビウスファイナルファンタとのコラボクエエ(クエエ)がはじまったみたい、そうみたい。早速ギルガメッシュ、シヴァ、イフリートを極刑に致しましたの。そうしましたの。
みは、悪は異世界の果てまでも追い詰めて許さない。

ギルガメッシュが一番強い雰囲気みたいでしたけどもー。みはなんとか倒せたのやんねー。エクスカリバーが手強いかしらぁ?防御して死なないようにしましょ。

みなごろしなのやんねー!

シヴァとイフリートはそこまで強くないの、そうないの。後トンベリー言います緑のは弱いかも。

イベベの装備は全部完凸の50まで進化させましたの。しんどかったわぁ。男の子装備の上と女の子装備の上が強いみたい。武器はあんまり完凸させても微妙な雰囲気やんねー。

見た目装備は、もうだいぶ満足なの出来てきましたの。そろそろフィギュア頼もうかしらぁ?今日も良いことありましたのー、明日も良いことあるかしらぁ?

Zenfone2 LaserにAndroid6.0明日配信

Posted by Futatsubashi on 16th 8月 2016 in Android-実用-, 日常

井之上​めに御座いますぞ。皆様日々暑い中元気に致しておりましょうか?明日お昼12時より、ASUS様のZenfone2 LaserとZenpad 7.0(通話モデル)にAndroid6.0の配信があるとの報が御座いましたので御連絡。

対応機種は以下の通りですぞ。

ZenFone 2 Laser (ZE500KL)
ZE500KL-BK16/ブラック
ZE500KL-WH16/ホワイト
ZE500KL-RD16/レッド
ZE500KL-GD16/ゴールド
ZE500KL-GY16/グレー

ASUS ZenPad 7.0(Z370KL)
Z370KL-WH16/ホワイト
Z370KL-SL16/シルバー

気を付けないといけないのは、Zenpad 7.0は通話モデルオンリー。Zenfone2 LaserはROM8ギガバイトモデルは対象外と言う事ですぞ。Zenfone2 Laser 8ギガバイトモデルは仕方ないにせよ。Zenpad 7.0 Wi-Fi運用モデルにも6.0欲しいですなぁ。

後、注意事項を何点か。

1.マルチユーザー機能を使用していない状態でAndroid 6.0へアップグレードすると、システムアップデート後に、マルチユーザー機能は使用出来なくなるそうですぞ。ただし、アップデート前に複数アカウントを設定しておけばそれは引き継がれるそうでずので。

アップデート前に足しておきたいマルチアカウントの御確認をば。

2.Android 6.0へアップデート後に端末を初期化することで、以下のプリインア
プリが削除されるそうですぞ。ただ、一部のアプリに関しては、設定→ZenUI
アプリの更新から、再ダウンロードすることが可能との事。

●消えるアプリ一覧

アプリのバックアップ
カレンダー
メッセージ
メール
音楽
PC Link
Remote Link
What’s next

カレンダー、メール、Remote Link、What’s nextは別に要らないかじら・・・。メールは純正のGmail普通使いますじねぇ。

3.Android 6.0では、APP2SD(SDカードへのアプリ保存)をサポートしていないでず。アップデート前に、インストール済みのアプリを全て内蔵ストレージに移動した上で、アップデートをどうぞ。

取り敢えず対象ユーザーの方は明日の配信が楽しみですなぁ。

プロスペロ極刑

Posted by Futatsubashi on 12th 8月 2016 in RPG(Android), み先生の出張ゲーム講座, ゲーム(電遊戯)

やろうども元気だったかしらぁ?

み、ワルは銀河の果てまで許さないの。星ドララ大賢者プロスペロがワルに染まったから極刑ね。星ドララ、キングレオも強かったけどー。プロスペロも強くてたまげたのやんねぇ。

みに倒せぬワルはない!プロスペロには上級職。つまりー『さとり』が必要なお仕事なら、適正レベベより少し低くても倒せる思いますけど。熾烈を極めるの。
毒への耐性、破毒のリングは作っておいて。海鮮サラダで更に毒をガード。やとうサポート仲間は賢者かー、僧侶かー、パラディンがいい思いますの。

プロスペロ極刑にしたあとー、おじじを信じるかポーラを信じるかの選択出ますけどー。ぶっちゃけおじじも絶対に妖しいしー、何か隠してるだろうけど。絶対に『脳筋』でもあると思ったしー。
ポーラの方も記憶そのものがウソの可能性もある、みは思う。そう思うからー、言うこと全部は信じられないのよねぇ。だいたい3つ子でも珍しいのに。私達は4つ子だった。そうだったの!って何一つのあやしみもなく信じられるかしらぁ?
み、現実では良い子になろうとする子には。今までがワルでも優しいけれどー、ゲエムでは意外に疑り深いの。だいたい4つ子だったら、ボーラだけ顔のパーツが全然違うじゃないの。プロスペロが旅にでる時か、ワルモンガがポーラの記憶に何かしたんじゃないの?
それに1話目から出てるおじじの方が付き合い長いから。おじじを信じるわねぇ。後から出てきたキャラクタァに入れ込むより、付き合いの長さを大事にするわぁ。そう言う訳でガイアスおしますわねぇ。



ゲマを倒して手に入れたドラクエ5イベベのグランバニア装備は最大値50まで進化させますとー課金装備並みに強くできますわよー。あー、今日も楽しかったぁ。明日も良い事あるかしらー。

水着とってきたわよぉ

Posted by Futatsubashi on 9th 8月 2016 in 3DS, み先生の出張ゲーム講座, ゲーム(電遊戯)


へぇぃ、やろうども元気だったかしらぁ?みはそこそこ元気!今日はたまげるくらい暑いわよぉ?
み、へんにゃんと茶々と、みのおやつにするための蝉をとりにいったら暑くて暑くてたまげたわぁ。あとー蝉をとる前に、コンビニエンスで子供ハウス用の予備飲み物を沢山買って運んだ。
あんよが疲れたわぁ。
それはそれとしましてー、ほほほドララ10に1時間前から今年も水着イベベ来てますわよぉ。みは蝉だけじゃなくて、ドララ10で水着もとってきたのやんねー。そう、とってきたの!
これね!



ちゃぷちゃぷ。

去年のたらい回しにされるイベベよりは簡単だったみたい。去年沢山光るもの集めるためにたらい回されたものねぇ。

でもーレベベ(Level)30固定のパァティ同盟あるから気をつけてー。み、最初強くておったまげたぁ。3回くらい死んだぁ。
あー、明日も良いことあるかしらぁ?今日は良いことありましたのー。

兄と竜王イベント行って来たぞ

Posted by Futatsubashi on 6th 8月 2016 in 3DS, RPG(Android), ゲーム(電遊戯)


昨日ドラクエ10に久々に兄がいたと言うか呼びつけたんで、竜王イベント行って来たぞー。みちゃんが先にBlogに書いてたけど、これ良く出来たイベントだねぇ。感心した(笑)
竜王自体には、元の職業Levelがどれだけ高くても、逆に低くても30固定で挑めるのが良いねー。まぁ迷宮自体は1本道だけれど、1のギミックが所々再現されててニヤリとするね。

城の野外雰囲気なんかも1っぽいし、きちんとあくまのきしとかの、雑魚敵彷徨いてる!!確かにねーみちゃんが言うようにVer.3はストーリーが小出し感覚あるからねぇ。オンラインならではの、こう言う良く出来たイベントもっと欲しいねー。
ドラクエって言えば11も楽しみだけれど、オフラインの11が出ても。オンラインの10はVer.4とか出て盛り上がって欲しいねぇ。

竜王強かったよ、初見はレッドネームまでHP削ったけど死んだよ(笑)サポート仲間強いけど、ゆうぽんMPすぐ切れるのな…(苦笑)割と30固定だと、サポート入れても何とかなるけど、キツキツな感じ。
この辺、良い案配のバランスの気がするね。ただローラ姫てめぇはダメだ(笑)再会までが長いし、引き替え景品多いのに、1回で貰える竜王の鱗は3枚だからなぁ。周回がキビシーね。

ただ、トータルではやっぱり良くできた神イベントだと思うよ。BGMも1のだしね、台詞周りのギミックも良くできてる。


あ、景品は鱗3個で貰えるロトの兜にしました。偶然だけど、いつもの服の色と合ってたんで丁度良かった。他のロト装備はなぁ…。またローラに会えるかな?(苦笑)


あ、星ドラの方もボチボチ。こっちの方は、今ドラクエ5とのコラボイベントでゲマと、仲間モンスターシステム来てます(笑)最近のスマフォゲームは、これと言い、ポケモンGOと言い。
ようやくAペチ連打だけじゃないゲームが出だしたねぇ。

ZenfoneGoがauの4GLTE(VoLTE)に対応

Posted by Futatsubashi on 4th 8月 2016 in Android-実用-, 日常

井之上めに御座います。世間はポケモンGO一色で御座いますが、井之上めのポケモンGOは、未だレベルが3だか4に御座いますが・・・。中々、Zenpad 7.0ではね。些か重いんで、プレイ可能では御座いますが時間がでずねぃ。

そうそう、Goと言えばですねぃ。いつも御世話になっておりますASUSさんのZenfoneGo(ZB551KL)がなにやら、明日8月5日の午前9時配信のFOTAアップデートでauの4G LTE(Vo LTE)に対応するそうですぞ。

2014年の日本国内でのZenfoneシリーズ発売以来、auの帯域に対応するのはこれが初めてっぽいので。日本国内でも主要3キャリアで使える端末になりましたなぁ。ZenfoneGo。

それはそれとして、日本国内でのZenfone3 Deluxeの発売はいつ・・・。

※追記(重要!)今入った情報によると、アップデート配信までの流れに不手際があったそうで、少しの間だけ延期との事ですぞ。

タロット魔人強過ぎ(笑)

Posted by Futatsubashi on 31st 7月 2016 in 3DS, ゲーム(電遊戯), 日常, 自分の話


二ツ橋陽輔です。ネットスラングあんまり好きじゃないけどついワロタ…。ワロタ(苦笑)ドラクエ10のタロット魔人強過ぎじゃね?まぁ、占い師Level40の野良パーティー魔法の迷宮だったからかも知れないけれど。
適性Level幾つさ?(苦笑)タロットコイン自体は占い師になって最初のクエストで手に入れてたから。運が良いのか悪いのか…。

タロット合成でSSの『力のわたぼう』は意外と簡単に合成できた。デッキどうするかなー。占い師遊戯王みたいで楽しいね。
これからもっとカードの種類が増えれば面白くなりそう。

占い師は面白いわよぉ

Posted by Futatsubashi on 28th 7月 2016 in 3DS, み先生の出張ゲーム講座, 日常


やろうどもげんきだったかしらぁ?

みはお茶を飲んでそこそこ元気よぉ。最近フゥルゥ(HULU)にゴジラが全部きてましてー、みゴジラお気に入り。ほんとに街が壊れてるみたいで阿鼻叫喚の地獄絵図みたいな雰囲気がー、面白い所思いましたのやんねー。
みはゴジラ対ビオランテがお気に入りなの。

そう言いましたらー、ドララ10。新しいお仕事の占い師来てまして。まるで遊戯王みたいなカードで戦う強い感じですの。カードの『合成システムの仕組み』も覚えてー。
みSクラスのカードまではつくった。

面白いみたいなお仕事なのよー占い師。まるでー、まるでそう。夢みたい!

み、いつものお友達と占い師レベベ53にしてから、新しい転生モンスター倒しに。一緒に行った。そう、それは行ったの。タロットカードの力を喰らえー。
転生モンスターは滅びた。



これもらった!

バラスティック。あーまるで夢みたい!明日も良いことあるかしらぁ?今日は良いことありましたのー。

ポケモンGO Level8

Posted by Futatsubashi on 25th 7月 2016 in RPG(Android), ゲーム(電遊戯), 日常


二ツ橋陽輔です。

例によって会社と病院がスポットになってるんで、お香とルアーチップバラまいてポケモン待つ簡単なお仕事(苦笑)ヘリで回ろうとも思ったけど、京都府内だと景観の事もあるしな。

ただあれ、そう言う状況なんでポケモンボールが100個を切る事はまずないし。時間に拘らなければ、無課金で遊べる土地柄だと思う。自分はせっかちなんで、お香とルアーチップバラまきまくるけどな…。

そう言うわけで、ポケモンボール180個近く。傷薬70個近く。元気のかけら50個近く。ズリの実20個近く溜まってる。
Levelもうすぐ9に近い8。


保有ポケモンはこんな感じだけど、Levelが低いからかCPが高いポケモンが中々見つからなくてなぁ。今の所、ウチの二大戦力は『リーゼントさん』と『闇夜のニート』の二匹だね。
近所のジムにCP1500超のカビゴンとかいるけれど、どうやって倒すんだよ…。

でも、リーゼントさん。Twitterで友達の、ゆゆゆちゃんが教えてくれたけれど重さがXSだと一番弱い個体みたいだね。XLがいいのかぁ。CPしか見てなくて、重さは盲点だったなぁ。
これあれ?ポッポから進化させてここまで来たけど。またポッポ取るにしても、ポッポから進化させたら重さって変わる?ポッポの時重くても、進化させたら軽くなったらイヤだなぁ。

もう一つの戦力闇夜のニートさんも、XSなんだよなぁ。頑張って良い個体取るか…。まぁ、比較的ポッポもズバット取りやすいから良いけどな。

ケーシィがレアらしいので、CP低いけど保有したままにしてある。少し取れた時嬉しかった(笑)


跡はタマタマ、パラス、ニョロモなんかも最近新たに取れた新しい仲間。この辺は手に入りやすいようだけどな。

あ、そうそう。星のドラゴンクエストは昨日夜、みちゃんと、いつもみちゃんの友達のあの子と、弟とオンラインマルチでレアアイテムドロップ集めてた。
スマフォのゲームもポケモンGOや、星のドラゴンクエストみたいな。ボタン連打じゃなくて楽しめるの増えてきたから、良いことだね。
スマフォゲーム黎明期、似たような連打ゲームばっかり流行ってたからなぁ。

ポケモンGO Level5になった

Posted by Futatsubashi on 24th 7月 2016 in RPG(Android), ゲーム(電遊戯)

自分とこの会社や、入院先の病院がスポットになってるんで。ほとんど歩かんで、入院したままポケモンGOがLevel5になったぞ(笑)二ツ橋陽輔です。なんだろ、イングレスと同じ様に3つのチームから選べたけれど。

伝説ポケモンのサンダーがロゴの、イエローなチームに。

レア度がどうなってるのか、ググってないから解らんけど。取り敢えず手持ちは23匹位だなぁ。ピッピとイーブイ可愛いね。ヒトデマンも可愛いかも知れないぜ。

図鑑は13種類で、見つけた数は14。会社と病院がスポットだから定期的にモンスターボールは入ってくるし、こりゃ楽だわ。

取り敢えずジムバトルは …。

手下に俺のスマフォ渡して、ジムに行ってきて貰うかな(苦笑)動けるような身体になりたいなぁ。

あ、星ドラはようやく★5装備1個出た。みんな無課金でガンガン★5出し過ぎだよぉ(苦笑)

ゾーマは銀河の果てまで許さない

Posted by Futatsubashi on 23rd 7月 2016 in RPG(Android), み先生の出張ゲーム講座, ゲーム(電遊戯)

みなのよ、そうそれはみなのやんねー。やろうどもお元気だったかしらぁ?みはもう夏休み!宿題は半分くらい終わったわよ。ドララはみ、10もやってますけどもー。スマフォンの星のドララもやってるのはこないだ言いましたけどもー。
みの心のお友だちが、DQ3コラボイベベでまだゾーマ倒してないみたい思いましたからぁ。心のお友だちにも良い装備取って欲しいからいってきましたぁー。星ドララは、他のスマフォンゲームみたいに、ひたすらAペチって訳じゃなくてー。色々選ばないと難しいから大変。
ドララモンスターズスーパーライトはただの面倒なゲエムだったけどー。こっちはスマフォンゲエムにしてはおもしろいの。そう、面白いのやんねー。

み、ドララはもちろん普通の3も遊んでますけれどもー。大魔王の中で、ゾーマはかっこういいビジュアルのワル思いますのますの。そう、思うの。
大魔王マデサゴーラなんて、あんた金歯のおじさんだものねぇ。


こっちは威厳ありますのよー。

ゾーマはスマフォンに表示されてます適正レベベ近く。適正ってえぇとえぇと、確か身の丈にあってるってこと!えへん!
その適正レベベ近くだと、適正レベベって出てるのに間違いなく死亡します。だからー上位職の火力とー、回復する人2人いないとつらいの。そう、つらいのよー。

実に心のお友だちと、ゾーマ相手に楽しい苛烈な戦いしたわぁ。だけど、みワルは銀河の果てまで許さない!天にめっせぇー、ゾーマ!
ゾーマはついに滅びた。

あー、お友だちがいい装備出て、み満足。

そう言えばぁ、バトルスキャナーコラボイベベのオーレンも。みは1人で処刑したのー。いい装備貰えましてみ満足みたいな雰囲気的気配。あー明日も良いことあるかしらぁ?今日は良いことありましたのー。

Zenpad7.0でポケモンGO

Posted by Futatsubashi on 22nd 7月 2016 in RPG(Android), ゲーム(電遊戯)


井之上めに御座いますぞ。皆様御久し振りにあります。

本日ポケモンGO配信されたとの事で、職務中にZenpad7.0に入れてみました。この機種、SIMスロットを持たないのでプレイにモバイルルーターか、スマフォでのテザリングが必要となりますが。
プレイ自体は可能で御座いました。

これこの通り。ただ、3Dのベンチスコアが元々Zenpad7.0低いため。起動すると重々ですが。普通にプレイできていた、星のドラゴンクエストやデレマスよりさらに重い。
とは言え、たまに画面がフリーズしたりアプリ落とされるのを除けばプレイ可能なレベルですぞ。因みに、我等が『み先生』に聞いてみたところ。Zenpad8.0でも起動を確認し、こちらは快適だそうでず。XperiaZタブレットはダメだったそうでずが。

iOS系ではiPod touchの新しい奴では動いたそうですぞ。

では、井之上は葉隠ダッシュで職務中にポケモン集めまずねえええ。

ガチホモの呪いか何かかね?

Posted by Futatsubashi on 20th 7月 2016 in RPG(Android), ゲーム(電遊戯)


最近、みちゃんや弟にBlogを乗っ取られ気味の俺様、主役の二ツ橋陽輔君ですよ。身体悪いからねー、暑いと死にかけておったですばいよ。まぁ、なんとか死なずに未だ生きてた。
そうそう、兄に誘われたのと。ドラクエ10の自キャラに似せたフィギュア造りたい目的で星ドラやりはじめたけどねぇ。これは何かな?
ガチホモには水着ガチャガチャでこの水着しか出さない呪いでもかかってんのか?


3連続ブーメランパンツなんですがそれが。

みちゃんは、47都道府県でマルチするって高難易度イベントもクリアするし。みちゃん、兄、弟達みんな無課金で良い装備引きまくってるし。
あぁん?日頃の行いだって?うっせーゴッドハンド喰らわすぞ。


ふざけるんじゃないよまったく(苦笑)

イベントの方のチケットで貰える水着は貰ったし、ブーメランパンツじゃねぇけど。こっちはドラクエ10からの流用だしなぁ…。
兄も、み先生も、弟もみんなズルい!

星ドラ47都道府県やりとげたぁ

Posted by Futatsubashi on 13th 7月 2016 in み先生の出張ゲーム講座, ゲーム(電遊戯), 日常

みでます。やろうども元気だったかしらぁ?
みは暑いけどぉ、お茶を飲んでそこそこ元気よ。
みねぇ?

じーじのお兄さんやー、じーじやー、おのうえがやりはじめてたからぁ。タブブ(タブレット)で星のドラゴンクエストやりはじめたぁ。とりあえず、その中で1ばん強ぅい、おのうえのレベベ49をこえてー。戦士と武闘家をレベベ50にした!
そう したの!


みは良い子だから、無駄金は大嫌いなの。だから、無課金だけどジェム集め とくい!今イベントでー、47都道府県ってのをまわる。そう、まわるとーアイテムやジェムをたくさんくれるイベントやってましてぇ。

 熾烈な戦いだったぁ。

特にさいご、『しまねけん(島根県)』!

しまねにスマフォやタブブもってるやつなんて、ぶっちゃけいないんじゃね?

って思うくらいー、何日も何日も人が見つかりませんでしたのー。

み「へんねぇ?こんな変なことってあるかしらぁ?へんねぇへんねぇ、しまねにスマフォンもタブブもパソコンもないの?」って思って、あーんあーんしそうになりましたけどー。

あきらめたらそこで試合は終わりだからぁ、みは何日も学校がえりに
あみをはった!


そしてみはついにやりとげた!そうやりとげたのよー。これが証拠の画面!しまねにスマフォはあった!全国制覇をみはついにやりとげた!えへん!

全国制覇のごほうびのおようふくは、みのこころのおともだちのキャラクタァにきせた。かわいいのー!

北海道では、じーじのお兄さんやじーじとご当地モンスターのカニデブやろうを銀河の果てまで追い詰めて処刑してぇ。

四国ではおへんろみたいなー、しゅぎょうマッシィンを次元の果てまで追いつめて波動で血祭りにあげてぇ。
みはついにやりとげた!


やりとげる途中でぇ、
武闘家と戦士をレベベ50にして、ついでに職業神レオダーマも撲殺して。転職のさとりとバトルマスターの輝石も手に入れて。


じょうきゅう職バトルマスターになれましたぁ!

みはまんぞく、あー明日も良いことあるかしらぁ?今日は良いことありましたのー。